2021年12月 のアーカイブ

弓ブログ⑪ 全国大会に行ってきました!

2021年12月28日

 

①「いざ、水戸へ!」の巻

 

12/22(水)、茨城県水戸市で行われる

全国大会に向けて、岡山を出発しました!

ジャミは、個人戦・団体戦に2年上杉さん、

団体戦に2年楠本さん、神尾さん、渡邊さんが出場します。

個人は県で男女2名ずつ、

団体は男女1チームずつしか出場できないので、

とても名誉なことなのです!!

 

朝、新幹線のホームまで校長先生が

お見送りに来てくださいました!

 

新幹線と特急列車で移動すること、約5時間。

ようやく水戸に到着!

午後からの公式練習のため、会場に移動。

水戸アリーナの中に、特設会場が設置されていて

とてもピリッとした厳粛な雰囲気。

全国大会に来たという実感が湧いてきます。

 

公式練習では、各自4本ずつしか引けません。

集中して1本ずつ、大事に引きます。

明日は、個人戦!

よい結果となりますように!

 

 

 

②「ドキドキの個人戦!ガンバレ上杉!!」の巻

 

23日(木)は、上杉さんが出場する個人戦。

約100名の選手が4本ずつ引き、

3本以上的中すると予選突破です。

 

予選の上杉さん。

最初の1本を外してしまいました。

見ているこちらも、とても緊張!! 

そして、2本目、的中!!

結果、1本目以降全部的中し、予選を突破!

 

予選を突破した36名が、4本引きます。

今回も3本以上的中で、突破します。

上杉さんは、2本目を外してしまいましたが、

無事3本的中! 準決勝突破! 

決勝に進出! 大興奮です!!

 

決勝に進出した18名で、今度は1本ずつ引きます。

外すと、そこで脱落。

とても緊張する、恐ろしい仕組みです。

 

決勝最初の1本目。

見事的中!!

気持ちの良い音が会場に響き渡りました!

決勝の1本目は18人中15人が通過。

決勝2本目。

決勝2本目は15人中10人が通過しました。

上杉さんは2本目で外してしまい…残念…。

 

入賞を逃し、とても悔しい様子でしたが

個人ベスト15に入りました。

すばらしい!! 頑張りました✨✨

 

全国の舞台で決勝まで進むことができ

とても良い経験になったようです。

 

明日は、団体戦です。

がんばれ~!!

 

 

 

③「団体戦!みんなガンバレ!!」の巻

 

24日(木)、団体戦の予選がスタート。

予選では、1チーム3名が4本ずつ引き、

合計12本で的中数が多い上位32チームが予選を突破します。

1本目、楠本さん的中!

2本目、渡邊さん的中!

3本目は、3人とも的中!

4本目は、残念。

結果、12本中5本的中でした。

 

予選突破なるか…無理かな…

とても微妙なところ。

 

6中のチームが多く、その中から競射を経て

予選突破が決まることになりました。

 

5中のジャミは予選突破ならず。

あと1本あたっていれば…

とても後悔が残りました。

 

日頃の練習で、槇野先生から

「1本を大事に」と言われていますが、

これほど痛感したことはありませんでした。

 

2年生にとって残る試合はあとわずか。

この経験をしっかりと活かして

次に繋げていきたいです。

応援ありがとうございました。

 

 

 

教員の指導のもと、写真撮影のため

一瞬だけマスクを外しています。

 

卓球部新人戦シングルス結果

2021年12月28日

2021年も残すところあとわずかになりました。

12月27日にきびじアリーナで高校卓球新人戦

のシングルスが行われました。

 男子は16人が出場して、ベスト16(7回戦)に

1年生の中村渉吾くんが入りました。

男子のシングルスでベスト16に残るのは29期生の

松浦久信くん以来の快挙です。

 また、その松浦君の弟にあたる同じく1年生の

松浦秀信君がベスト32に入りました。16決定戦

では倉敷工業の選手を2-2の9-7までリード

して、あと2本で勝利をあげる所まで追い詰め

ましたが、最後の詰めが甘く逆転を許しました。

ベスト64には、2年生の原田一史君と1年生の

木村晟也君が入りました。共に関西・倉敷工業の

レギュラーの選手で実力差を痛感しました。

 一方女子は4人の出場でしたが、何とベスト32

に2年生の室田澪さん・横田あいさん、そして

1年生の松浦由莉さんが入りました。室田さんは

前回対戦で勝利した玉野光南の選手に接戦の末負け

てしまいました。また、1年生の山邊百華さんも

ベスト64に残りました。4人しかいませんが

今年のチームもみんなが自覚を持ち練習に取り組んで

いる成果だと思います。

 男子は先週の中国大会の経験を活かせた内容も

あったり、残念ながら思った内容にならなかった

試合も多くありましたが、2022年もしっかりと

個々の課題に取り組んで成長してほしいと思います。

また、最後まで会場に残り片付けや審判など大会運営の

お手伝いをすることも勉強です。今しかできない経験を

今後に繋げて行って欲しいと思います。

2021年も様々な大会や練習試合に参加させていただき

生徒も少しずつ成長していきました。まだまだコロナの

影響が残る世の中ですが、与えられた環境を最大限に

使って、2022年も更に成長できるように頑張って

いきたいと思います。

 日頃からお世話になっている保護者の皆様や、

総社市卓球協会の皆様など多くの方々に感謝して

2021年を終えたいと思います。

ありがとうございました!

美工系ブログ⑬全国総文祭・県代表作品決定!

2021年12月26日

先日、令和4年度 全国高等学校総合文化祭・東京大会

の県代表を決める審査が行われました。

今年は平面部門で2年生の 日岡 朔人 君が選出され、

来年度の全国高等学校文化祭・東京大会2021の県代表作品に

選ばれました。

他校の県代表生徒と共に、来年度、東京大会に行ってきます!

2年 日岡 朔人 ≪知ってる≫ 油彩・F50号

 

 

 

 

美工系ブログ⑫美工系作品展へ多くのご来場、ありがとうございました!

2021年12月26日

先日開催しました美術工芸系作品展には、多くの方々が

ご来場くださり、ありがとうございました。

全部ではありませんが、作品を紹介させていただこうと

思います。

会場に入ってすぐ、まずは1年生から3年生までのデッサン

を展示しました。

 

【デッサン・1年】

【デッサン・2年】

【デッサン・3年】

 

その奥は、3年生の自由制作のコーナー。

 

かなり大きい張り子のキツネ。原型は粘土で作りましたが、

仕上げは紙で中が空洞なので、軽くて女性でも簡単に運べます。

油彩やアクリル・ペン・クレヨンによるスクラッチなど

、様々な作品が並びました。

 

そして次はデザインの作品。

2年生は総社市内のパン屋さんのポスターを作成しました。

 

2年生の自由制作。

 

1年の牛骨のデッサンと油彩。

 

そして、昨年度も展示しましたが、数人の生徒の

デッサンの成長過程を紹介した展示コーナーも作りました。

 

6日間で600名の来場者に観ていただけ、アンケートには

励みになるようなコメントをたくさんいただき、本当に

ありがとうございました。

 

来年の展示に向けて、またここから生徒達は日々作品制作に

励んでいきます!

ありがとうございました。

 

 

国際系講演会『西アフリカのマリから日本への留学経験』

2021年12月22日

 

 

12月15日(水)6,7限に2年生国際系生徒を対象に講演会が行われました。講師は、マリ共和国のご出身で、IPU環太平洋大学国際・教養教育センター助教のSACKO Salif先生です。

マリの文化や先生の日本でのご経験を、流暢な英語と日本語でユーモアを交えながら語ってくださいました。

<生徒の感想より>

・アフリカを1つの国と思ったことはなかったけど、無意識のうちにアフリカ人と言っていたことに、サコ先生の話を聞いて気がついた。アフリカは大陸の名前であって、国の名前はたくさんあるし、自分たちもアジア人と呼ばれると違和感があるのと同じように、アフリカ人と呼ばれる人たちも違和感があるという話がとても印象に残った。

・アフリカ大陸の国々はあまり親しみがなく、紛争とかもあるのであまりよいイメージはありませんでした。でも写真を見たり、生活の様子を聞いたり、サコ先生の話を聞いて、印象がガラリと変わり、話を聞く前より親しみを持つようになりました。

・正直言うと、アフリカの中で発展している国は少ないと思っていたけど、意外に多くて行ってみたいなと思った。グローバル化が進む世界では何をするにしてもやっぱり英語が必要だなと思った。

・言語を習得するにはその国の文化やその国の人の生き方や考え方に興味を持つことが不可欠。

・英語を学ぶのはテストでよい点を取るためではなくて、自分の世界を広げるためだという話を聞いて、英語を学びたいという気持ちが大きくなったし、英語を勉強するモチベーションにもなった。

・グローバルな世界で生き残れるのは自分の意見を言える人のみ。

・「言語に壁があっても、伝えたいという意思を持って伝えようとすれば、相手も意思をくみ取ってくれる。」と言われているのを聞いて、留学をあきらめたくないなと改めて思いました。

・言葉の壁を越えて私たちとコミュニケーションをとろうとするサコ先生の姿や、物事に対して「自分ならこうしたい」と思うサコ先生の考え方がとても勉強になりました。

・サコ先生のように思い切って海外へ飛び出してみようと思う。

ジャミブログ51 生物園芸部 電子顕微鏡が!!

2021年12月21日

12月20日! 

待ちに待った「卓上型電子顕微鏡」が

ついに本校に届きました!

「日立ハイテク教育支援活動」の一環で、

2月28日までの期間、生物第2教室に設置されます。

この電子顕微鏡では、真空状態で電子線をあて、

見たいものの表面を観察することができます。

 

生物の勝部先生のオススメは「稲もみ」。

表面のギザギザした感じが、

何とも言えず、よいのだそうです。

 

今日の放課後、早速、生物園芸部の生徒たちが

体験してみました!

今日観察したのは、魚のウロコ、パンジーの花びらと葉。

視野を設定したり、ピントを合わせたりと

きれいに見るのも、なかなか大変。

手触りはツルツルの花びらも

電子顕微鏡で見てみると

表面がビロードのようでした。

 

一番鮮明だったのは、葉の裏側でした。

「おぉ~!」

「はっきり見える!」

「こんなふうになっているんだ~!」

大興奮!感動でした!!

2月末までの期間中、授業がない時間は、

自由に使えるそうです。

好奇心が刺激されますね!!

ジャミブログ㊿ コサージュを作る!

2021年12月20日

 

毎年12月のLHRでは、

お世話になった先輩たちへ

感謝の気持ちを込めて、

卒業式の時に3年生の胸を飾る

コサージュを2年生が作成します。

 

生徒会の手ほどきを受け、

評議委員がLHR前に挑戦します。

初めてのコサージュに四苦八苦。

クラスで実演指導しなければならないので

一生懸命です。

 

 

 

さて、LHR当日。

評議委員に説明を受けながら

2年生たちがコサージュを作ります。

「難しい~!」

「どうなっとん、これ?」

「リボン、かわいい!」

リボンやワイヤーに奮闘すること、1時間。

やっと、完成!!

 

中にはちょっと不格好なものも

あるかもしれませんが、

気持ちは、とってもこもっています!

 

3年生のみなさん、共通テストまであと少し。

みんなで応援しています!

ガンバレ~!!

人文系講演会を行いました!

2021年12月20日

今年度、2回目の人文系講演会を行いました!

 

2年生人文系選択者の約90名が参加しました。

 

就実大学から、人文科学部岡本悦子先生と

経営学部古安理英子先生をお招きして

ご講演をいただきました。

 

岡本先生のご講演は、

「身体で伝える、身体が語る」という演題です。

体操服に更衣して体育館に集まりました。

生徒たちは何をするのかと、ワクワク!

ストレッチや鬼ごっこ、ゲーム、社交ダンス。

 

相手の動きを見ながら合わせること

変化をリードしたり変化に応じたりすること

置かれた状況で自分に何ができるのかを考えること

相手がどうしてほしいのかを考えて動くこと

身体を動かしながら

たくさんのことを体験しました。

テーマは、ズバリ「変化」!!

「待っていないで自分から動く」こと、

そして「自分で変化を起こす」ことが

いかに大切かを学ぶことができました。

 

 

古安先生は、「マーケティング・リサーチ入門」

という演題で、ご講演くださいました。

「マーケティング」。難しい言葉ですね。

マーケティングの発想とは、

「作った製品を売るのではなく、売れる製品を作ること」

マーケティングとは、

「製品が売れるための仕組みを作ること」

マーケティングリサーチとは、

「マーケティングに関わる意思決定のために

必要な情報を生み出すプロセスのこと」

検証するべき仮説を設定し、

データやサンプルを用いて、

その仮説が正しいことを証明していく。

データに基づく検証には、

数学的な手法を用いるのだそうです。

マーケティングの基本について

知ることができました。

経済分野に興味を持っていた生徒は、

自分が特にどの部分に関わりたいのかを

考えるヒントをいただけたようです。

 

 

先生方、ステキなご講演をありがとうございました。

速報卓球部男子中国大会結果

2021年12月20日

12月17日・18日に鳥取県で開催された

中国大会に男子8人が参加しました。

 詳細な結果は、後日HPに載せます。

簡単に結果だけ

予選リーグ①松江商業(島根県5位)

1-3 中国大会初経験の選手も多く

緊張から力を出せきれず逆転負け

予選リーグ②鳥取敬愛(鳥取県1位)

1-3 県1位を相手に、石井君が

勝利、中村くんも2-2の8-6まで

リードしていました。惜しかった。

エキシビジョンマッチ

防府商工(山口県2位)

3-2 全員出場で見事

中国大会初勝利!

広島商業(広島県3位)

1-3 最終戦は、内容的には

不満の残る負け方でした。

この経験を活かして、今後の練習に

望んでほしいと思います。

大会運営してくださった皆様

本当にお疲れ様でした。

詳細版はしばらくお待ちください。

ジャミブログ㊾ 壮行式を行いました!

2021年12月15日

卓球部と弓道部の壮行式を行いました。

卓球部は、高等学校新人卓球大会(学校対抗)で

男子が3位に入賞しました!

2年石井くん、陶山くん、原田くん、

1年木村晟也くん、木村友哉くん、

寺田くん、中村くん、松浦くんが

12月17日~19日に鳥取県で行われる

中国大会に出場が決まりました!

 

弓道部は、10月末に津山市で行われた県予選の

女子団体で、A・Bチームが、1・2位に入賞。

女子個人では、2年上杉さんが2位、

楠本さんが3位に入賞を果たしました。

女子団体1チーム、女子個人では上杉さんが

12月22日~25日に茨城県水戸市で行われる

全国大会に県代表として出場させていただきます。

 

全校の前で紹介されるとあって、

登壇前の生徒たちは

少しソワソワしていました。

緊張の面持ちで、登壇し、

校長先生と生徒会副会長大坪さんから

激励の言葉をいただきました。

弓道部2年上杉さん、卓球部2年石井くんが

各部を代表して、挨拶をしました。

日頃の成果を、しっかりと悔いなく

発揮してきてください!

良いご報告ができますように!!

美工系作品展始まりました!その①<準備編>【美工系ブログ⑪】

2021年12月14日

今日から、岡山県天神山文化プラザ第3・第4展示室で

『第34回美術工芸系作品展』が始まりました!

昨日は搬入(作品を運び込んで展示すること)で、

10名ほどの3年生の生徒たちと一緒に、一日がかり

で展示作業を行いました。

今年度の会場は、一昨年までと同じ、2階の

第3・4展示室。

今年は展示室内に壁を作り、空間を仕切ってみました。

たくさんの作品を荷ほどきして、みんなで展示作業に

かかります。

作品を展示したら最後に天井のスポットライトの位置を

調節して、明るくしたい作品に照明を当てます。

展示室の天井がとても高いので、組み立て式の足場を

組み、その上に人が乗ってスポットライトの位置や向き

を調整します。

かなり高い!!

見ている生徒達が「恐っ!!」と思わずつぶやいて

いました。

(一番上に乗っているのは天神山文化プラザ

の職員の方です)

 

今年は表示物も切り絵で凝ったものを作っています。

 

 

完成した展示会場の一部をご覧下さい。

 

まずは3年生の自由制作のコーナー。

 

2年生のデザインの作品です。

 

1年生のデッサン&油彩がこちら。

 

去年好評だった、個人のデッサンの成長を紹介した

コーナーを、今年も作っています。

 

よろしかったら、ぜひ会場で実物をご覧下さい!

 

『総社南高校 第34回美術工芸系作品展』

12/14(火)〜19(日)

9:00〜17:00(最終日は16:00まで)

岡山県天神山文化プラザ 第3・4展示室

(岡山市北区天神町8−54)

 

 

 

 

 

 

 

PTA新聞、完成です!

2021年12月10日

PTA新聞が完成いたしました。

ぜひ、ご覧ください。

 

PTA新聞【表面】

PTA新聞【裏面】

 

 

 

 

第34回美術工芸系作品展のお知らせ【美工系ブログ⑩】

2021年12月9日

今年も美術工芸系作品展を開催いたします!

会場は岡山県天神山文化プラザ(岡山市天神町8−54)

  第3・4展示室です。

 

会期:12月14日(火)〜19日(日)

   9:00〜17:00

     ※最終日は16:00まで

 

ただいま、絶賛準備中です!

展示のための表示物等の準備をしている人、

自分の作品の完成度を上げるべく、制作を頑張っている人など、

今日の美術室は作品追い込み時の、独特のムードに満ちていました。

 

年末のお忙しい時と思いますが、ぜひ、ご高覧下さい!