弓ブログ⑪ 全国大会に行ってきました!

 

①「いざ、水戸へ!」の巻

 

12/22(水)、茨城県水戸市で行われる

全国大会に向けて、岡山を出発しました!

ジャミは、個人戦・団体戦に2年上杉さん、

団体戦に2年楠本さん、神尾さん、渡邊さんが出場します。

個人は県で男女2名ずつ、

団体は男女1チームずつしか出場できないので、

とても名誉なことなのです!!

 

朝、新幹線のホームまで校長先生が

お見送りに来てくださいました!

 

新幹線と特急列車で移動すること、約5時間。

ようやく水戸に到着!

午後からの公式練習のため、会場に移動。

水戸アリーナの中に、特設会場が設置されていて

とてもピリッとした厳粛な雰囲気。

全国大会に来たという実感が湧いてきます。

 

公式練習では、各自4本ずつしか引けません。

集中して1本ずつ、大事に引きます。

明日は、個人戦!

よい結果となりますように!

 

 

 

②「ドキドキの個人戦!ガンバレ上杉!!」の巻

 

23日(木)は、上杉さんが出場する個人戦。

約100名の選手が4本ずつ引き、

3本以上的中すると予選突破です。

 

予選の上杉さん。

最初の1本を外してしまいました。

見ているこちらも、とても緊張!! 

そして、2本目、的中!!

結果、1本目以降全部的中し、予選を突破!

 

予選を突破した36名が、4本引きます。

今回も3本以上的中で、突破します。

上杉さんは、2本目を外してしまいましたが、

無事3本的中! 準決勝突破! 

決勝に進出! 大興奮です!!

 

決勝に進出した18名で、今度は1本ずつ引きます。

外すと、そこで脱落。

とても緊張する、恐ろしい仕組みです。

 

決勝最初の1本目。

見事的中!!

気持ちの良い音が会場に響き渡りました!

決勝の1本目は18人中15人が通過。

決勝2本目。

決勝2本目は15人中10人が通過しました。

上杉さんは2本目で外してしまい…残念…。

 

入賞を逃し、とても悔しい様子でしたが

個人ベスト15に入りました。

すばらしい!! 頑張りました✨✨

 

全国の舞台で決勝まで進むことができ

とても良い経験になったようです。

 

明日は、団体戦です。

がんばれ~!!

 

 

 

③「団体戦!みんなガンバレ!!」の巻

 

24日(木)、団体戦の予選がスタート。

予選では、1チーム3名が4本ずつ引き、

合計12本で的中数が多い上位32チームが予選を突破します。

1本目、楠本さん的中!

2本目、渡邊さん的中!

3本目は、3人とも的中!

4本目は、残念。

結果、12本中5本的中でした。

 

予選突破なるか…無理かな…

とても微妙なところ。

 

6中のチームが多く、その中から競射を経て

予選突破が決まることになりました。

 

5中のジャミは予選突破ならず。

あと1本あたっていれば…

とても後悔が残りました。

 

日頃の練習で、槇野先生から

「1本を大事に」と言われていますが、

これほど痛感したことはありませんでした。

 

2年生にとって残る試合はあとわずか。

この経験をしっかりと活かして

次に繋げていきたいです。

応援ありがとうございました。

 

 

 

教員の指導のもと、写真撮影のため

一瞬だけマスクを外しています。