2016年06月01日 のアーカイブ

陸上部が中国大会出場決定

2016年06月1日

陸上部が中国大会出場決定

平成28年5月27日(金)~29日(日)、岡山県陸上競技場(シティライトスタジアム)で第55回岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会 インターハイ県予選 が行われ、

本校生徒3名が中国大会出場権を獲得しました。

日頃の練習の成果を中国大会でも発揮してほしいと思います。

【中国大会の日程】

第69回中国高等学校陸上競技対校選手権大会 兼 全国大会中国地区予選会

の出場権を獲得。

期日:6月17日(金)~19日(日)

場所:岡山県陸上競技場(シティライトスタジアム)

【成績】

 

3年 本原 朱莉(モトハラ アカリ)

走幅跳(5m55 2位) 

100m(12秒55 6位)

3年 橋岡 隼弘(ハシオカ トシヒロ)

110ハードル(15秒52 5位)

3年 山田 真衣(ヤマダ マイ)

円盤投げ(27m82 6位)

総社南高吹奏楽部 定期演奏会 御礼

2016年06月1日

総社南高吹奏楽部 定期演奏会 御礼

 先日5月28日(土)多くの暖かいご支援の下、岡山県立総社南高等学校吹奏楽部第19回定期演奏会を無事に終えることができました。ありがとうございました。

 約半年前から定期演奏会に向けて練習を始め、朝練習やお昼休憩の時間を割いて何度も話し合いを重ねました。なかなか意見がまとまらず構成を何度も考え直したり、パフォーマンスが思うようにできず悩んだり、本番までの道のりは決して平らなものではありませんでした。それでも、全員で頑張って本番を成功させることができましたのは、部員50人だけの力だけではなく、熱心にご指導くださいました顧問の先生、応援してくれていた多くの友人、地域に方々、先生方、忙しい中お手伝いに来てくださったOB、OGの先輩方、そして、いつも支えてくれている家族がいてくれたからです。

 リハーサルでは誰もいなかった観客席が多くの人で埋まっているのを見たとき、曲を演奏し終えるたびに盛大な拍手をもらったとき、1年生の劇を見て、会場に笑い声が響いたとき、終演後多くの方から「よかったよ。」「楽しかったよ。」と声をかけていただいたとき、改めて、私たちがどれほど沢山の人たちに支えてもらっているのかを、気づかされた一日でした。この感謝の気持ちを忘れず、これからも精一杯頑張っていきたいと思います。

 今回、定期演奏会を開催するにあたって、ご協力くださいました皆様、わざわざ時間を割いて見に来てくださった皆様、本当にありがとうございました。これからも、総社南高等学校、そして吹奏楽部の応援よろしくお願いいたします。

 吹奏楽部 一同

 

(居残りブログ班)吹奏楽部の皆さん、とても楽しい時間をありがとうございました。

一年生の劇もとてもよかったですよ。ウインク

そういえば、去年は「先生」役が、とても笑いを誘ってましたね。爆笑

少々長いですが、見てください!(居残りブログ班)