2018年07月11日 のアーカイブ
嬉しかったこと
2018年07月11日
多くの生徒がボランティアに参加し、多くの人の心を動かしています。
その証拠に。続々とお礼の電話やメールが届くのです。
また、多くの教職員もボランティアに参加しています。帰ってきた先生に感想を聞くと、全員が同じ言葉を言います。
「生徒はよーやっとる!」
「スゲ〜ワァ!」
そして今日何人か、被災した生徒たちもやってきてくれて、制服や文房具、教科書コピーなどを持ち帰ってくれました。
顔を見ることができて、とても幸せな気持ちになりました!
一歩一歩前に進もう!
井原方面の生徒を守る方策を検討中!
2018年07月11日
今しばらくお待ちください!
引き続き、生徒全員が揃って授業受けられるように努力いたします!
総社市、高梁市が、高校生を応援するためにバスを出してくださることになりました!
2018年07月11日
このたびの災害で、学校に行きたくても行けない高校生がいることを知った市長さんが、地域の宝である高校生を応援しようと英断をしてくださいました。
また、市の教育長さんが直々に計画をしてくださるなど、普通ではありえないことが凄いスピードで実行されることとなりました。
この迅速な対応に、感激です。
7月13日から高校生輸送特別車を運行してくださいます。これで安心して学校に行けるようになります。
時間が決定になり次第、改めてお知らせします‼️
高校生のみなさん!
多くの人のおかげで様々なことが動いています。感謝することを忘れずにしっかり学びましょう。


JRの総社ー備中高梁駅間の代行輸送は来週月曜日から!
2018年07月11日
JR伯備線は復旧に1ヵ月以上かかる見込みで現在は倉敷から総社までは復旧しているものの当分動きそうにありません。
国道180号線は、本日夕方に復旧したのでJRの総社ー備中高梁駅間の代行輸送が来週月曜日頃になるそうです。