2017年07月 のアーカイブ

オーストラリアグラント高校短期留学(7/31)

2017年07月31日

今日は、1限から3限はホストブラザー、シスターと一緒に授業に参加し、4限、5限はドラマの授業に参加しました。
午後は、オーストラリア史の授業を受け、中学生のsociety and culture という授業に参加しました。

IMG_0506IMG_0485IMG_0486IMG_0487IMG_0489IMG_0490IMG_0491IMG_0493IMG_0496IMG_0499IMG_0503IMG_0504IMG_0505

社会貢献活動にきています

2017年07月30日

総社市の川崎公会堂で行われている

サロン川崎に参加しています



まずは準備のお手伝いです

地域の方と一緒に

七夕様🎋を飾りつけしました

綺麗な飾りができました

オーストラリアグラント高校短期留学(7/28)PM

2017年07月28日

午後はホストの生徒と一緒に授業に参加しました。写真は、午前のクッキングと来週のスケジュールです。

IMG_0461IMG_0446IMG_0448IMG_0456IMG_0458IMG_0460

オーストラリアグラント高校短期留学(7/28)

2017年07月28日

グラント高校での生活が始まりました。まず、生徒会の生徒さんが全校を案内してくれました。その後全校集会で紹介され、それぞれ記念品をいただきました。休憩時間をはさんでクッキングの授業に参加しました。

IMG_0408

IMG_0428IMG_0429IMG_0432IMG_0433IMG_0435IMG_0437IMG_0409IMG_0410IMG_0412IMG_0413IMG_0414IMG_0416IMG_0418IMG_0420IMG_0422IMG_0423IMG_0426IMG_0427

オーストラリアグラント高校短期留学(7/27)

2017年07月27日
日が暮れてグラント高校に到着しました。ホストファミリーがバスが到着した道路で出迎えてくれており、生徒たちはそれぞれの家庭に向かいました。

IMG_0405

IMG_0406

オーストラリアグラント高校短期留学3

2017年07月27日

メルボルンに到着しました。これからグラント高校まで11時間のバス移動です。

securedownload3

securedownload

IMG_0403

オープンスクールが開かれました!!

2017年07月27日

平成29年度総社南高等学校オープンスクールが開かれました。

本年度は、生徒の皆さんによってほとんどのことが、運営されました。

午前の部では、練習をしていたものの、やはり緊張や、不測の事態が起こるなど

時間が、予定をオーバーし15分遅れで体験授業へと進みました。Crying face

しかし、午後からは、さすがです!! 急遽内容を変更する、運営を変えるなど、

ほぼ時間通りに全大会を終えることができました。SmileSmileThumbs up

来てくださった、中学生に皆さん、保護者の方々、ご不便や、不安をお感じになっ

たかもしれませんが、どうぞお許しください。

 

来場者

    AM   PM
理数系   185   197
人文系   139   90
国際系   102   73
美工系   45   45
全大会   31   28
保護者   84   105
  586   538
   
     
     
     
     
     
     

DSC00042DSC00044DSC00043DSC00046DSC00047DSC00048DSC00049DSC00050DSC00051DSC00052DSC00053DSC00055DSC00057DSC00059DSC00060DSC00061DSC00062DSC00063DSC00064DSC00065DSC00066DSC00067DSC00068DSC00071DSC00073DSC00074DSC00075DSC00076DSC00077DSC00078DSC00079DSC00080DSC00081DSC00082DSC00084DSC00087DSC00088DSC00090DSC00091DSC00093DSC00094DSC00095DSC00139DSC00140DSC00141DSC00143DSC00144DSC00145DSC00146DSC00147DSC00148DSC00149DSC00150

DSCN9582DSCN9589DSCN9609DSCN9627DSCN9647DSCN9667DSCN9694DSCN9701IMGP8502IMGP8505IMGP8516

   
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     
     
     
     
     
     
     

オーストラリアグラント高校短期留学2

2017年07月26日

まもなく搭乗開始です

securedownload

securedownload

securedownload1

グラント高校短期留学1

2017年07月26日

間もなく搭乗が始まります。香港経由でメルボルンに入ります.

securedownload

本日オープンスクールです☆

2017年07月26日

おはようございます☆

本日は総社南高校のオープンスクールです。

暑くなると予想されますので、しっかり水分補給等して、気をつけてお越しください!

皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪

吹奏楽部 野球応援

2017年07月21日

野球部の応援に行ってきました!

暑い中、全力でプレーする野球部員に負けないくらい全力で応援していました。

野球部の皆さん、本当にお疲れ様でした!

社会貢献活動

2017年07月20日

今日から1年生は社会貢献活動として

地域の小学校にお邪魔して

学習支援、プールや合奏のお手伝いを

させていただきます。

普段は教えてもらう立場ですが

若い先生として教える立場です。

貴重な体験ができます。

感謝の気持ちをもって

精一杯取り組んで欲しいと思います。


最後は、校庭の草取りです。


暑い中、ご苦労様でした。

一学期終業式

2017年07月19日

暑い中体育館で終業式が

行われました


まずはALTの先生とのお別れ会がありました


生徒会長から御礼の挨拶がありました


花束を渡してお送りしました


その後表彰式と、壮行式が行われました。

***図書室の手ぬぐい作品の展示替えを行いました***

2017年07月15日

美術工芸系ブログ

***図書室の手ぬぐい作品の展示替えを行いました***

ご講評をいただいております、季節感溢れる手ぬぐい展示。

展示替えを行いました。

clip_image002

「これ誰のだろ~」

「ああ、やっぱりあの子のか!」

と、作品の図柄を見ただけで誰のものか分かってしまうそうです。

clip_image004

clip_image006

今回の、手ぬぐいづくりのテーマは「自分」。自分を表現できる手ぬぐいにしよう!ということだったので、成功していますね!

ぜひ図書室に足をお運びください~~~****

***総社の夏祭りのポスターを描きました***

2017年07月15日

美術工芸系ブログ

***総社の夏祭りのポスターを描きました***

7月に入りいよいよ夏本番です。

今年も地元総社の夏祭りのポスターを、美術工芸系の生徒が描かせていただきました。

まずは7月29日(土)に予定されている総社宮の「輪くぐり祭」です。

clip_image002

畑さんが原画を描きました。

続いて8月5日(土)に予定されている「第43回総社市民まつり 雪舟フェスタ」のポスター。

clip_image004

森谷さんが原画を描きました。

このポスターの原画や他の出品作品は、8月31日(木)まで天満屋ハピータウンリブ総社店で展示していただいています。是非実物や他の生徒が描いた作品もご覧になってください。

これらのポスターを見て、たくさんの方がお祭りに足を運んでくださればうれしいです。美術工芸系では、これからも総社の活性化のお役に立てるよう、美術やデザインの力を生かしていきたいと考えています!

Farewell Party for the 3rd graders and Kai Sensei

2017年07月15日

Farewell Party for the 3rd graders and Kai Sensei

3年生の引退と帰国されるALTのカイ先生のお別れパーティをしました。

clip_image002

人数は少ないけれども,とても仲の良い3年生4人。

これからは受験勉強に専念し,それぞれの希望する進路に

向けてがんばってください!いつでも遊びに来てくださいね。

1年間だけでしたが,とても熱心にご指導くださった

かわいらしいカイ先生。お席には大好きなシナモンロールの

キャラクターグッズがたくさんありましたね。

カイ先生はなんだかシナモンに似ていたような…。

残念ながらアメリカに帰国されることになりました。お体に気をつけてくださいね。そしてまた日本に,岡山県に,総社南高校にESSに来てください!

clip_image005
clip_image006

お別れパーティでは”ESS Classic”と呼ばれる「ドーナツレース」をしました。みんな必死で,おいしいドーナツにかぶりつきます。これがまたおいしいのです!

涙と笑いのESSお別れパーティでした!これからは,1・2年生でがんばります!

ベン君、新本小学校訪問

2017年07月2日

本日、長期留学生のベン君が新本小学校の

外国語活動の授業研究会に参加しました。

授業では、児童一人ひとりと挨拶し、生徒の質問に答えました。

CIMG4183

CIMG4185

次に小学生が「宝福寺」、「国分寺」、「まちかど郷土館」を

英語で紹介し、ベン君がその紹介に質問をしました。

CIMG4188

最後に、ベン君がメルボルンで有名な「Old Melbourne Gaol」を英語で

紹介し、小学生の質問に答えました。

CIMG4189