2017年10月04日 のアーカイブ

野球部県大会出場と感謝

2017年10月4日

野球部県大会出場と感謝

clip_image002

総社南高校の秋の大会への挑戦は先日の土曜日に終わった。今年から秋の県大会出場校は増える変更があったが、その変更を適用せずに堂々の4年ぶり県大会出場だった。

clip_image004

思えば、野球の新参者の私にとって、28期菊池世代は初めての春の県大会出場、29井川世代は初めての春の県大会1勝、30期林世代は初めての夏の選手権1勝、そして、31期安藤世代は初めての秋の県大会出場を見させてもらった。安藤世代はまだこれからも活躍は残っているが、既にそれぞれに、何かを体験させてくれた世代であった。金集めぐらいしかほとんど関わっていないので、言う資格がないのは百も承知なのだが、選手とそれを支える保護者に感謝したい。選手のよく使う「感謝」は良くわかっていないが、私の感謝は選手が連れて行ってくれた新しい舞台を体験でき、成長できたことへの感謝である。(カヌーが専門の私が野球で成長できても、周囲の不安が増すだけなのだが・・・)

恩返しになるかどうか、少しでもできることをと考えて、野球トピックスをしばし復活したい。とりあえずは、今大会を後から順に全部は無理としても振り返って見たい。勝つことは難しい。それでも約束の地にいつかはたどり着くのである。

(写真は2年高田君のお母様から提供いただいています)

性教育講演会(2年保健LHR)がありました。

2017年10月4日

性教育講演会(2年保健LHR)がありました。

9月25日7限LHRで、くにとみクリニック助産師 竹井 重子先生をお迎えして2年生対象に性教育講演会がありました。

「いのちの始まりの旅~高校生として知っておきたいこと~」をいう演題で、男女の身体の違いや性感染症のことなど、性に関する大切なことを教えていただきました。

clip_image002

clip_image004

最初に出産のシーンの映像を見せていただいたり、分かりやすくクイズで教えていただいたりしました。

clip_image006

最後に、保健委員長が講師の先生へお礼の言葉を述べました。

clip_image008