2015年09月04日 のアーカイブ
オーストラリアの姉妹校から生徒・先生 来校
2015年09月4日
オーストラリアの姉妹校から生徒・先生 来校
南オーストラリア州のグラントハイスクール、マリヤッタビルハイスクールと姉妹校縁組を結んでおり、その2校から生徒14名、教員2名が来校しました。
長旅の疲れも見せず、笑顔で本校に到着しました。
明日、明後日は南翔祭を一緒に体験し,来週からは一緒に授業を受ける予定です。
本校の生徒、教職員は心から歓迎しています。
体育祭の開会式で正式な歓迎会を開きます。ブログにもアップする予定です。
3校の生徒にとって、様々な交流ができて、有意義な日々が続きますように・・・
初めてのオブジェ(どこにある?③)
2015年09月4日
南翔祭も近づき、他校とは一味違うオブジェを紹介します。
といっても、見ればすぐわかるものはおいといて、ちょっとしたものを紹介します。
大きなものから小さなものまで、わかりやすいのやわかりにくいものまで、探してみよう!!正解者には豪華賞品を用意しています。
NO.1 これは簡単です。類似品に注意。
NO.2 これはわからない。ヒントは画像の粗さかな。
南翔祭① 展示~
2015年09月4日
午後からは展示の部が始まりました。ちょっとご紹介


風船でできた、大きな恐竜…パンパン割れたり、しゅぼんだりする風船をよくぞ大量に
」
おおっつ此処はチャーチ、ほのかに香るこの紙は…
こんな教会で結婚式あげたいなー

長蛇の行列、セロファンで彩られた窓ガラス、いったい何が?
社会問題研究部

イラスト研究部

華道部
これは、ビデオ上映会みたいだ、

書道部もにぎやかです


おや、懐かしい顔が
ますます盛況の総社南でごっざいました~
初めてのオブジェ(どこにある?②)
2015年09月4日
初めてのオブジェ(どこにある?②)
南翔祭も近づき、他校とは一味違うオブジェを紹介します。
大きなものから小さなものまで、わかりやすいのやわかりにくいものまで、探してみよう!!正解者には豪華賞品を用意しています。
NO.1 不思議な魅力を持っていて、ふと見て思わず近づいてしまいます。
NO.2 生徒ならば、全員が知っている。作られたOBの作家さんが春に写真を撮りに来られていました。
南翔祭はじまりました!
2015年09月4日
南翔祭が始まりました!11:00~オープニングが始まりました。




開会宣言、校長先生挨拶に始まり、

会長挨拶!!全校制作・オブジェの披露!


垂れ幕の披露と30秒PR














各クラスとも熱意のこもった、PRでした。
垂れ幕もとっても丁寧に作られていて、とても時間がかかったことでしょう!
お疲れ様でした!