岡山県立総社南高等学校の公式ホームページです。
〒719-1132 岡山県総社市三輪626-1
TEL:0866-93-6811
(代表)
FAX:0866-93-6855
放送部
●
ホーム
●
学校概要
校長挨拶
総社南高校について
学校データ
●
教育
校訓
教育目標
スクールポリシー
本校教育のグランドデザイン
学校経営の取組
学校自己評価アンケート
いじめ対策方針
単位制について
総社南未来探究
学校設定教科「表現」
4つの系
●
学校生活
生徒の一日(スケジュール)
制服紹介
学校行事
社会貢献活動
学びの施設・環境
部活動
生徒会活動
●
進路
「様々な学び」進路の取組
進路指導室
進路実績
●
中学生のみなさんへ
求める生徒像
ipad購入に関して
入試情報
オープンスクール等
スクールガイド
学校生活に関するQ&A
●
本校生徒・保護者のみなさんへ
年間行事予定
新型コロナに係る出欠の取扱い
出席停止
治癒証明書
警報発令時の対応
奨学金
不祥事防止校内ルール
スクールカウンセラーのお知らせ
PTA活動
●
卒業生のみなさんへ
証明書の交付申請
同窓会からのお知らせ
教育実習について
寄付金のお願い
トップページ
学校概要
教育
4つの系
学校生活
部活動
進路
中学生のみなさんへ
本校生徒・保護者の
みなさんへ
卒業生のみなさんへ
年間行事予定
ブログ
放送部
BROADCASTING
学校行事などの運営や、コンテストへの積極的参加
部員からのメッセージ
放送部のおもな仕事の1つが毎日の清掃時間の放送です。
年に2回の放送コンテストに向けて、アナウンス・朗読の練習、ラジオの制作もしています。
自分たちだけで1つの作品を作ることはとてもやりがいがあり、その作品は一生の宝物になります。
そして、放送部の仕事の中でもっとも大変だけど、非常にやりがいのある仕事が南翔祭のアナウンス・音響です。
この3日間は放送部も大忙しですが、南翔祭が終わった後は3年生が感動と共に引退していきます。
部の紹介
平日の活動
火・木曜日 学校行事などの仕事がある時
休養日
土・日・祝日 および 上記以外の平日
年間活動計画
全ての部活動のブログへ
学校行事などの運営や、コンテストへの積極的参加