野球部 納会

納会というと、最後の日のイメージだけど、総社南野球部の納会は選手・保護者が一堂に会して「一年間お疲れさまでした!」という会です。午前中は通常練習を行い、お昼は保護者会特製唐揚げカレーをいただきました。その風景がこちらです。

われわれスタッフもおすそ分けにいただきました。とてもデリシャス!このおいしさには秘密があるそうですが、ここでは教えられません。保護者の方が、「おかわりはいかがですか?」と聞いてくださったのですが、監督が「おいしかったです。だけど、体調のためにおかわりはやめておきます。」と断った。とても残念そうだったので、すかさず「じゃ、僕は体型のためにやめておきます。」と場を和まそうとしたのですが、この日はとても寒くて実力を発揮することなく、「お前は食べろ!」と三宅コーチに振りました。そんなことをしてたので、恒例の食育「食べられるだけ詰める」ことができませんでした。

その後は恒例の親子対抗ソフトボール大会ですが、始まるまでのアップが長い!いや、選手もボール触るのは久しぶりだけど、シートノックは要らんと思うけど、めっちゃはしゃいでやっている。対する保護者チームは目が血走るほどの本気に、けがが心配になる顧問です。でもさすがはカエルの親はカエルです。こりゃ打てんじゃろという球でも打ち返すし、あ、危ないと思う打球も捕るし、いい試合になっとります。本田、杉田の女子マネも参加できて楽しそう。しんどい冬錬の中での滋養となる一日でした。これは、来年も総社南旋風が吹き荒れること間違いなし!