ジャミ部活動紹介 茶・華道部

 

茶・華道部をインタビュー形式でご紹介します!

 

 

今回、インタビューに答えてくれるのは、

向井地さん・池宗さん・佐々木さん・内藤さんです!

 

Q.活動の予定を教えてください。

A.4月に新入生に向けた部活動紹介の準備をします。

  また、7月にはオープンスクールの部活動体験で

  御点前を披露するので、その準備や練習などがあります。

 

Q.普段はどんな活動をしていますか?

A.毎週金曜日に、礼法室でお茶を点てています。

  お作法の一連の流れを把握して、丁寧な所作が

  できるよう先生にならってお稽古をしています。

  そして、自分で点てたお茶とおいしいお菓子を

  いただいています。

  

Q.部の雰囲気はどんな感じですか?

A.和やかでゆったりしています。

 

Q.中学校の部活動との違いは何ですか?

A.中学校には、茶道部がなかなかないので、

  とても新鮮だと思います。

  また、釜を使ったお作法も学ぶので、

  かなり本格的です!

 

 

Q.最後に、中学生のみなさんにメッセージをどうぞ!

A.部活動は、毎週金曜日で週に1回なので、

  勉強との両立もしやすく、兼部も可能です。

  おいしいお茶とお菓子で楽しいひと時が過ごせます。

  私たちと一緒にお茶を楽しみましょう!

 

 

講師の先生から、本格的なお作法を

基礎から丁寧にご指導いただいています!

美しい立ち居振る舞いも身に付きます。

ゆったりと優雅な時間を過ごせますよ!

コロナ禍で今はできていませんが、

例年だと学校祭でもお点前を披露しています。

中学生のみなさん、ジャミ茶・華道部、いかがですか!