2024年01月 のアーカイブ

いざ、生徒会役員選挙へ!立会演説会!

2024年01月29日

今日のLHRの時間に生徒会役員選挙に向けた立会演説会がおこなわれました!

会長候補1名、副会長候補が2名立候補し、候補者たちが、それぞれじゃみをよくしたいという思いを述べました!

 

演説を聞く生徒のみなさんの真剣から

将来のじゃみを思う気持ちが伝わりました!

総社市少年野球親睦大会のお手伝いを行いました。

2024年01月28日

大変遅い報告となってしまいましたが、去る12月10日に総社吉備路ロータリークラブ様が主催された総社市少年野球親睦大会が本校グラウンドで実施され、本校野球部員がそのお手伝いをすることができました。これは、総社吉備路ロータリークラブが地域の青少年の活動を支援する活動に取り組んでいて、今回の大会もその一環として総社市内の幼児・児童に野球への親しみをもってもらおうと親睦大会が開かれました。対象は小学生3年生以下で、市内の幼児や児童約130人が参加しました。9日には部員が指導者のひとりとなって野球教室を行い、10日は野球をしたことがない子どもや所属するクラブチームの試合で出場機会が少ない子どもを中心に試合形式で行われました。

このイベントは野球の楽しさを子どもたちに知ってもらい、野球人口を増やしたいという思いで開催されたものですが、こちらとしては選手に「野球の基本に立ち返ることで基礎の重要性を確認させたい」、「指導者の視点に立つことで視野を広げてもらいたい」などの思惑もありました。生徒たちは確かに学びがあったようです。少年たちの姿から逆に、「野球の楽しさ・面白さ」「上手くなりたいと思う自然な気持ち」「この時代に野球をやっている自分たちへの肯定感」を得ることができました。

それから一か月後、選手たちの変化か指導者の変化か、総社南高校らしい野球部の新風景が見れるようになりました。それは監督と幹部、その日の当番選手とのパワーランチです。かっこよく言いましたが、監督が昼ご飯を食べる時間にも三宅主将を筆頭に選手が押しかけて、練習メニューを相談している風景です。単調な練習はおもしろくない、もっと効率的にする工夫はないかと選手が考えてきた練習メニューを監督に提案し、監督は専門的な見地から質問をして修正を加える。結局はどっちが決めたかわからないのですが、監督曰く「全部、任せとる」そうです。メニューだけのことではなく、「これでいいのかな~。」とコーチや選手・監督自身が首をかしげる中、「新しいことをせんとうちは勝てん」という1点だけは共通認識を持って前に進むのみです。「楽しむ」や「工夫の余地」といった新しいベクトルを加えることで、どんな化学変化が生まれるやら、生まれないやら、楽しみです。

<生物園芸部> 活動しています!(第2弾!)

2024年01月22日

【収穫祭(サツマイモパーティ)‼】

メニューもレシピも材料調達もみんなで考えて、家庭科の宮原先生のご協力のもと、おいしい!楽しい!ひと時でした!!

 

大満足!

 

年明けには部長の誕生日パーティ(自作のポップコーンで!)も。

 

寒い時期ですが毎週なんとなく集まって活動しています。

 

(おまけ)イモリはど~こだ!?

<生物園芸部> 活動しています!(第1弾!)

2024年01月19日

文化祭以降の活動を紹介します。

 

【玉ねぎの植え付け!】

2匹目のドジョウを狙ってます。

 

【サツマイモ収穫!】

期待していなかったのに大収穫でした。うれしい びっくり。

 

【花壇の植え込みとプランターの寄せ植えづくり!】

すっかり冬用にアレンジ。寄せ植えも部員の個性があふれています。

今年も球根を仕込んでいるので、春が楽しみです。

Dance Drill Winter Cup 2024

2024年01月15日

令和6年1月13日、14日に東京武蔵野の森総合スポーツプラザで行われた『全日本高等学校ダンスドリル冬季大会』に2年生のダンス部員伊藤海璃(いとうみり)さんが出場しました。

伊藤さんが出場したのは、Ms. SOLO2年生の部です。全国から勝ち抜いた約20名の出場者の中で、伊藤さんらしいにこやかな表情で美しくのびやかなダンスを披露してくれました。

今まで練習してきた力を存分に発揮することができたら、大成功です!!

残念ながら入賞はできませんでしたが、ジャミのダンス部を代表し、一人全国大会という大舞台に立って本当によく頑張りました。

ジャミダンス部、これからも力を合わせて頑張ります。

 

 

じゃみ男バス 新人戦県大会の結果

2024年01月13日

1/13(土)じゃみ男バスは新人戦県大会の1回戦を戦いました。

相手は美作地区1位の津山工業高校でした。

序盤はリードして始まりましたが、相手の外郭からのシュートに苦しめられリードを奪われ、逆にこちらの外郭のシュートはなかなか入らなかったため流れを掴むことができず、惜しくも12点差で敗北しました。

学校としては久しぶりの県大会出場でしたが、その場でじゃみ男バスらしいパフォーマンスができなかったことが1番の心残りです。

ここから夏の総体まで長く大会のない期間が続きます。今回の新人戦で課題が見つかったことをポジティブにとらえ、最後の総体に向けてチームを鍛えていきます。

みなさまこれからもじゃみ男バスの応援をよろしくお願いします!

〔試合結果〕

総社南 54-66 津山工業

じゃみ男バス 県大会へ向けていざ出陣!

2024年01月12日

県大会前日の1/12(金)、大会前最後の練習の後、ミーティングを行いました。

マネージャーからは可愛らしいストラップのプレゼントが!

チームが一つになって戦えるようにと、パズル仕立てになっていました。すごい!

プレーヤーたちもとても喜んでおり、翌日の大会に向けてチームの準備は整いました。

相手となる津山工業は美作地区1位であり、厳しい戦いになることが予想されますが、チーム一丸となって戦って勝利を掴みたいと思います!

2学年 人文表現の授業風景

2024年01月10日

新年最初の人文表現の授業は、昨年から取り組んできた人物研究の発表からスタートしました。

生徒が研究した対象は、今年から使用される新紙幣の肖像となる北里柴三郎・津田梅子・渋沢栄一と、旧紙幣の肖像である野口英世・福沢諭吉の計5名です。

クラスを5〜6人のグループに分け、各メンバーがいずれか1名について調べ、調べた内容をスライドにまとめたものをグループ内で発表しました。

生徒は各人物の生い立ちや功績などをとても詳しく調べており、スライドはイラストや写真などを駆使してとてもわかりやすくまとめていました。

人文表現の授業も残り少なくなってきましたが、さらに色々なものを表現する力を身につけていきましょう!

じゃみ三学期始動!

2024年01月9日

今日の朝は一段と冷え込みました・・

ということで、webによるオンライン始業式と壮行式を行いました!

まずは全国高等学校選抜卓球大会岡山県予選会において女子シングルス優勝の

卓球部1年生 竹端 真桜さんの壮行式を行いました。

この結果より

3月21日~山形県総合運動公園で行われる全国高校選抜卓球大会に出場します!!

じゃみ、そして岡山県を代表して頑張ってください!!!

その後は、始業式を行いました。

校長先生から、学ぶとはどういうことか、今の時代の生き方など

3学期の過ごし方や心構えなどを話していただきました。

また今年からじゃみのこれから進むべき道を示したじゃみ行動指標が紹介されました

生徒、教員みんなで、ますますじゃみを盛り上げていきましょう!

3学期、君たちはどう生きるか!?

じゃみ男バス 中学生との合同練習会

2024年01月8日

1/8(月)、総社南高校に総社西中学校と総社東中学校の男子バスケ部が練習試合に来てくれました。

じゃみ男バスの今のチームが総社の中学校と練習試合をするのは初めてのことです。

練習試合の前には合同練習会を行いました。高校生が中学生に練習を教え、中学生が高校生と一緒にプレーすることは、互いにとっていい経験になったはずです。

その後の練習試合では、中学生が持てる力を出しつつも、高校生が先輩としての意地を見せつけました。

じゃみ男バスはこれからも中学校との連携を深めていきます。

中学生のみなさん、気になったらいつでもじゃみ男バスを見にきてくださいね!

美術工芸系、毎年恒例の「年明けデッサンコンクール」

2024年01月6日

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

本日は、毎年恒例の

美術工芸系「年明けデッサンコンクール」がありました。

石膏像を囲み、美術工芸系の1年次生と2年次生たちが、

木炭や鉛筆を使い、

6時間でデッサンに取り組みました。

 

 

コンクールということで、

最後に講評会をして、「金・銀・銅」の順位を付けます。

学年を超えて自分の力を試す機会は、

緊張もありますが、

自分の技量を試す良い機会になります。

年明け早々ではありますが、

生徒たちにとって、刺激的な日になったと思います。

「金」「銀」は1年次生の生徒の作品の作品となりました。

 

最後に、表彰と講評会を行いました。

生徒の皆さん、お疲れ様。

今年もたくさん、

自分と、自分の表現に向き合って、

もっともっと、

腕を磨いて、感性を磨いて、

良い作品を作る1年にしようね!

 

新春学びの舞台裏を追う

2024年01月5日

1月5日、学びへの情熱を持つ生徒たちが主体的に学びに励む姿を追いました。

1年生

年次企画の「学習道場」に参加し、志高い仲間と共に進路実現のモチベーションを高めている1年生。共通テストの過去問に挑戦し、卒業生もチューター役としてサポートするなど、更なる高みを目指しています。

 

2年生

年次企画の「主体的学習会」で主体的な学びを追求する2年生。特別講義や外部模試の過去問に取り組んだり、生成AIを活用して英語ライティングスキル向上に努めたりしています。熱気に満ちた学びの場となっています。

3年生

共通テストまで残りわずか1週間。緊張感漂う中、時間を意識した問題演習や志望校の過去問に取り組んでいます。未来への一歩を踏み出す瞬間が近づいています。

新春の学びが、未来への素晴らしいスタートとなりますように!

じゃみ男バス 2024年始動!

2024年01月4日

あけましておめでとうございます。

1/4(木)、じゃみ男バスが新年初めての練習を行いました。

まずは、備中国分寺までランニングで向かい初詣。

冬の暖かい日差しを浴びながら最高の気候でスタートを切ることができました。

国分寺では、来たる県新人での目標達成を願い神様にごあいさつ。

学校にもどってからはハンドリングとシューティング中心のメニューをこなしました。

チームはこれから、1/13に始まる新人戦県予選に向けて調整していきます。

みなさま、今年もじゃみ男バスの応援をよろしくお願いします。