弓道部個人戦中国大会出場決定!
2023年04月25日4月23日、玉野市弓道場にて県大会兼中国大会県予選会がありました。
女子個人戦 3年 大内田さんが8本中5本的中で順位決定戦に進出。
競射により個人9位で中国大会に進出決定しました。
6月の中国大会(島根県)に向けて一層精進してもらいたいです。
4月23日、玉野市弓道場にて県大会兼中国大会県予選会がありました。
女子個人戦 3年 大内田さんが8本中5本的中で順位決定戦に進出。
競射により個人9位で中国大会に進出決定しました。
6月の中国大会(島根県)に向けて一層精進してもらいたいです。
1年次(38期生)対象に、「スマホやSNSの危険性から身を守るために―知っておきたいネットのリスク」と題した高校生情報リテラシー研修会を、NIT情報技術推進ネットワーク(株)の篠原嘉一先生を講師として行っていただきました。
何気なく使用しているSNSの危険な側面をわかりやすく解説していただき、その対処法などを、実際にスマホを操作しながら教えていただきました。
3月24日から4月2日までの10日間、国際系の1年生7名と2年生12名がカナダのバンクーバーに語学研修および異文化体験に行ってきました。都会的で美しい港町でホームステイをしながら、いろいろな国から来た人々とともに英語を学び、異文化を肌で体験しました。自分の英語が通じてうれしかったこと、思いどおりに通じなくてもどかしかったこと、楽しい出来事と多少のトラブルのすべてを含めて感動的な10日間でした。新年度になり、新しい学年でこの経験を生かして、よりたくましくチャレンジを続けていきます!