2022年11月19日 のアーカイブ

野球部 新たなページ拓く

2022年11月19日

総社南の野球史に新たな1ページが加わった。創部以来初めて一年生大会で三回戦も突破し、ブロック準決勝まで駒を進めた。これで一回線で昨年夏の4強をかけた試合で涙をのんだ就実高校に、三回戦で今年の夏に唇を噛んだ高梁高校を打ち破り、ステージは違えども借りを返すことができた。

初回はまたも吉田君の出塁から始まった。しぶとい打撃で出塁を続けてこの回に一挙5点を奪うことができた。気が緩むベンチの雰囲気に「5点で試合が決まるか。ここから攻めろ。分かってるんか。」怒気を含んだ監督の声が響く。実際、石垣君・柳井君のバッテリーが力強い敵バッターにも連打を許さなかったが、こちらも追加点がとれない。直球主体に組み立てなおした敵ピッチャーの球威に2回は三者凡退、3回も押し切られた。そんな中、懸命のベンチワークで守備を打撃を支える選手たちがいる。河野君、片岡君、柏谷君、山田君の声が響く。目配りや気配り、発する声援も先週より質が変わったと感じる。(まだまだだけど)

風向きが変わったのは4回、死球とエラーが絡まり得点をとると、敵のエースは降板、次の投手は準備不足か制球に苦しみ四球と連打を浴びせて8点の追加点を奪った。守備固めで入った和泉君、水田君、加藤君、三宅君、武田君もきっちり守り切り、リリーフに入った宮本君も無安打無失点で試合を締めくくった。

明日は昨年の春大会の準決勝で戦った創志を破った城東戦が待っている。ここまで来ると残っているのは格上ばかりで相手にとって不足はない。ふと考えた、相手にとっては総社南がそう見えているのだろうか。普段1年担当として接している私には気づけなかったが、大住コーチの2週間前とは別人のように成長しているとの言葉を思い出す。そうか、成長しているのか。その成長が明日の相手に通用するるかどうかはともかく、確かに成長していることに気づいた。数は力なりとよく言われるが、この1年生にはちっとも当てはまらないと思っていた。22人いても全然勝てない。その理由は皆が自分のことだけ考えて、バラバラに向いていたからだったのだ。公式戦で勝ち上がる中で、チームとして仲間と力を合わせることを覚え、一つの殻を破ったのだ。「勝った時が周囲に感謝を言葉にできる貴重なチャンスだ」板谷監督の言葉を思い出し、1,2年の選手やマネージャー、保護者の方や先生方にあらためて感謝した。願わくば、明日、もう一度、感謝を言葉にできるチャンスを掴みたいと祈った。

(写真提供は本校保護者の方)