ジャミブログ18 吹奏楽部金賞!!
2022年08月25日
8月25日、始業式とともに、
吹奏楽部の表彰伝達式を行いました。
吹奏楽部のみなさんが、8月8日に行われた
第63回岡山県吹奏楽コンクールで
高等学校A部門金賞をいただきました!!
8月初旬の予選を突破し、県大会で金賞を受賞したのは、
6校だけだったそうです!
暑い中、一生懸命練習していた成果を
見事発揮できましたね!
部員を代表して、部長の3年鮫島さんが
校長先生から表彰状を受け取りました。
吹奏楽部のみなさん、おめでとうございます!!
ジャミブログ17 2学期始まりました!
2022年08月25日
夏季の後期補習を終え、本日から2学期開始です!
コロナ感染予防対策として、放送で始業式を行いました。
始業式では、校長先生がお話の中で、
「和敬清寂(わけいせいじゃく)」
という言葉を紹介してくださいました。
この言葉は、茶道の精神で、
和:お互いに和やかな心で
敬:お互いに敬い合う
清:お互いに清らかな心で
寂:どんなときにも動じない心 という意味です。
「2学期は、学校行事も多く、
3年生は、進路に向けた準備も始まります。
忙しい日々、心が落ち着かずイライラするときは、
この言葉を思い出してみてください。」
と、励ましてくださいました。
そして、生徒課長の板谷先生からは、
交通マナーや南翔祭に関する注意事項
についての説明がありました。
最後に、9月2日からの南翔祭にむけて、
生徒会長吉田さんが
「学校全体で協力していきましょう!」
と、盛り上げていました!
放送での始業式でしたが、生徒たちは、
それぞれの教室で、小声で「オー!」と言っていました。
南翔祭の成功に向けて、心は一つですね!!
9月2・3・4日に向けて、準備・練習も大詰め。
みなさん、コロナと熱中症の予防・対策を
しっかりとしながら、頑張っていきましょう!!