ジャミブログ17 2学期始まりました!

 

夏季の後期補習を終え、本日から2学期開始です!

コロナ感染予防対策として、放送で始業式を行いました。

 

始業式では、校長先生がお話の中で、

「和敬清寂(わけいせいじゃく)」

という言葉を紹介してくださいました。

この言葉は、茶道の精神で、

和:お互いに和やかな心で

敬:お互いに敬い合う

清:お互いに清らかな心で

寂:どんなときにも動じない心 という意味です。

 

「2学期は、学校行事も多く、

3年生は、進路に向けた準備も始まります。

忙しい日々、心が落ち着かずイライラするときは、

この言葉を思い出してみてください。」

と、励ましてくださいました。

 

そして、生徒課長の板谷先生からは、

交通マナーや南翔祭に関する注意事項

についての説明がありました。

 

最後に、9月2日からの南翔祭にむけて、

生徒会長吉田さんが

「学校全体で協力していきましょう!」

と、盛り上げていました!

放送での始業式でしたが、生徒たちは、

それぞれの教室で、小声で「オー!」と言っていました。

南翔祭の成功に向けて、心は一つですね!!

9月2・3・4日に向けて、準備・練習も大詰め。

みなさん、コロナと熱中症の予防・対策を

しっかりとしながら、頑張っていきましょう!!