****岡山県高等学校美術展が開催中です!!****
2018年02月1日
美術工芸系ブログ
****岡山県高等学校美術展が開催中です!!****
とき: 2018年1月30日(火)~2月4日(日)
9:00~17:00(最終日は16:00まで)
ところ:岡山県天神山文化プラザ第1・2展示室
作品総数288点 (本校からは44点の作品を出品しております。)

↓会場風景




そして、本校から出品した作品のうち以下の作品が入賞しました!
■岡山県高等学校美術展大賞■
2年 黒住くん 『ピクトグラムシ-序-』
■岡山県高等学校美術部会会長賞■
2年 篝さん 『pm2:52』

■岡山県高等学校美術部会理事長賞■
3年 岡本さん 『月が綺麗ですね』

なんと今回は、高美展の上位3賞を独占することができました。出品直前まであれこれ作品に手を入れていた人もいたので、その努力が報われたのは嬉しいことです。
この展覧会では、来年度の全国高等学校総合文化祭の美術・工芸部門の岡山県代表作品も展示されています。以前もこのブログで紹介していますが、本校からは 2年 小林さん(立体)と、2年 行本さん(映像)の作品が選ばれています。もちろん他校の素晴らしい作品もたくさん並んでいるので、皆さんぜひ会場に足を運んで実物をご覧になってください。よろしくお願いします。
スキー・スノーボード実習 ブログ総集編その⑤:2日目!滑り納めですよ!!
2018年02月1日
スキー・スノーボード実習 ブログ総集編その⑤:2日目!滑り納めですよ!!
実習2日目、最終日。
6時半起床、7時朝食です。
昨日の疲れが残っているのか、みんなもくもくと食べています。
ゲレンデで滑られるのも、今日で最後。
朝ご飯を食べ終わると、準備をして、ゲレンデへ出発です。


昨日よりもいい天気。白銀の世界とはこのこと!!
でも、雪は昨日よりも少し固め。転ぶととても痛そう。転倒注意です!
昼からは雨予報。雨が降り出す前にたくさん滑られるといいですね。
雪山を満喫しましょう!
みんな、昨日よりも上手くなって、中級・上級コースへ進出しています。




集合が早かったので、予定よりも早く閉講式を行い、岡山へ向かうことになりました。
閉講式では、お世話になったホテルの方のお話をききながら、来年も来たいなぁと思ったようです。
1泊2日というあっという間の実習ですが、とても充実したものになったようです。
さあ、明日からの学校生活も、楽しく元気に頑張りましょう☆


大変お世話になった添乗員兼インストラクターの武本さん。

今年もありがとうございました。
スキー・スノーボード実習 ブログ総集編その④:ディナー。そして、それぞれの夜。
2018年02月1日
スキー・スノーボード実習 ブログ総集編その④:ディナー。そして、それぞれの夜。
本日のディナーは、すき焼きです。
「いただきます」の号令で夕食の始まりです。
みんなで食べる夕食がよほど嬉しいのか、疲れている割に、テンションは高めです。
きれいに食べきった後は、テーブルを美しく片付けました。良きかな、良きかなっ!!

この後は、ナイターに行く人、大浴場で長風呂をする人、ロビーで将棋を楽しむ人、被りモノを装着する人・・・。それぞれが思い思いの夜を過ごします。
明日も、いい天気だといいですね。
