2013年12月19日 のアーカイブ

フランス語(2年生国際系・人文系選択授業)で、プレゼンを行いました

2013年12月19日

12月18日(水)に、「フランス語メンバー全員で、フランス旅行に行くとしたら」というテーマのもと、発表を行いました。

事前に旅行ガイドやインターネットを使って調べ学習を行い、旅行企画書を作成し、フランス文化を研究しました。

無題4 無題5 無題6 無題7

行き先は「トロワ」「ロワールの古城」など多方面にわたり、「芸術と食を味わうツアー」「カーニバルを楽しむツアー」など、テーマにも趣向が凝らされていました。

「習っているフランス語を生かして、いつかフランスに旅行したい!」という気持ちが高まったようです。

 

第2回国際系講演会を行いました

2013年12月19日

12月18日6,7限、広島女学院大学学長で、法廷通訳のご経験が豊富でいらっしゃる長尾ひろみ先生をお招きし、「通訳者になるには」と題した講演会を開催しました。

無題1

長尾先生が実演してくださった「同時通訳」にみんな驚きを隠せませんでした。

無題2

「翻訳機」を1人1台ずつ持って、各自が「一番集中できる姿勢」で通訳トレーニング中です。

簡単そうに見えて、意外にとても難しい!!

無題3

今回の講演会を通して、とにかく「訓練が大切であること」、英語力だけでなく、「様々な教科で幅広い知識を吸収すること」の大切さを学びました。