【国際系】11/26 総社市日本語教室参加

11月26日、国際系の生徒3名と留学生のミンさんが総社市日本語教室に参加しました。

今回は、いつもと違い、教室を飛び出た日本語教室でした。

学習者の方々と刀鍛冶の冨岡慶正さんの工房を訪れました。

 

国際系日本語ボランティア参加者3名は、外国人の方々と一緒にバスに乗って、砂川公園に移動しました。

 

 

砂川公園からは、徒歩で冨岡さんの工房を目指します。

 

 

総社市黒尾ある刀鍛冶工房に到着後、冨岡慶正さんから日本刀の作り方について説明を受けました。

 

 

鍛錬という工程を拝見しました。

 

 

 

初めて触れる日本文化に外国の方々と感嘆し、道中は隣りに座っておしゃべりを楽しみました。砂川公園できれいな紅葉も見ることができ、秋晴れの良い一日を過ごすことができました。帰宅後はテスト勉強に励みます。