11月11日。秋季球技大会です。
前日午後の突然の雨に、
開催が危ぶまれましたが、
朝早くから集まった有志のみなさんのおかげで
無事に予定通り開催できました。
開会式では、ジャミ恒例の伝統、
「朝礼台に登った者は何かをする」に従って、
体育委員長の狩屋くんがネタを披露しました。
…大爆笑でした。
生徒会長の塩見さんも
ステキな挨拶を披露しました。
本日の種目は、1年生は、男女ともハンドボール。
2年生は、男子がサッカー。女子はバスケットボールでした。
途中、連戦が災いしたのか、足をつる人が続出する場面も。
その度に、体育委員レスキュー隊が出動しました。
閉会式では、体育委員の香本くんが
朝礼台でネタを披露しました。
こちらも、…大爆笑でした。
今回は、ALTのジェームス先生が
英語の表彰状を作ってくださったので、
教頭先生が英語で表彰してくださいました。
にわか雨が降ったり、風が冷たかったりと、
予想外に寒い1日でしたが、
どのクラス・チームも協力して、
とても爽やかな気持ちになれた球技大会でした。
みなさん、明日からも頑張りましょう!
教員の指導の下、
熱中症対策、もしくは写真撮影のため
マスクを外している場合もあります。