10月30日(土)に津山市弓道場で
12月にある全国大会の県予選がありました。
1日目は女子の試合です。
各校から、それぞれ団体戦に2チーム、
個人戦に2名ずつエントリーしています。
1次予選では、それぞれが8本ずつ引きます。
団体戦は1チーム3人なので、合計24本引きます。
Aチームは、2年上杉さんが8本中6本的中!!
チーム合計12本の的中でした。
Bチームは、2年楠本さんも6本的中、難波さんが5本的中!
チーム合計15本の的中でした。
2次予選には、上位8位までが進めます。
2次予選進出の条件は10中以上!
ジャミはA・Bチームが両方進みました。
2次予選では、それぞれが4本ずつ引き、
1次予選での24本を合計した、36本中の的中数で
上位4チームが決勝リーグに進出です。
Aチームは、12本中9本的中、
2年渡邊さんが4本中4本的中させました!!
Bチームは、12本中4本的中。
両チームとも、1次予選の24本と合計で
36本中19本的中でした。
無事、両チームとも決勝リーグに進みました!
決勝リーグでは、4チーム総当たりで、勝敗による得点制。
3人が4本ずつ合計12本中の的中数で勝敗が決まります。
勝は2点、引き分け1点、負0点です。
得点が同じ場合は、総的中数で順位が決まります。
総当たりなので、ジャミ同士の戦いもありました。
Aチームの渡邊さんが4本中3本的中して、
Aチームが勝利しました。
決勝リーグでの同校対決が一番ドキドキしました。
全試合終えて、3校が2勝1敗になり、的中数での戦いになりました。
その結果、ジャミAチームが優勝、Bチームが2位!
1・2フィニッシュ!すばらしいっ!!
個人戦では、2年上杉さんと楠本さんが
1次予選で12本中7本的中して、順位決定戦に進みました。
順位決定戦では、2人とも3本目で惜しくも外してしまい、
優勝を逃してしまいました。
惜しいっ!!
2位決定戦は、上杉さん楠本さんの勝負。
結果、上杉さんが的中させ、個人2位。
楠本さんが個人3位に入賞しました。
12月に水戸市である全国大会には、
個人で上杉さん、
団体で上杉さん・神尾さん・渡邊さん・楠本さん
が岡山県代表として出場させていただきます。
全国大会まであと1か月半ほど。
気合を入れ直して頑張りましょう!!
その前に、12/18に1年生大会があります。
1年生は今回がデビュー戦の人が多いですね。
頑張りましょう!!
最後になりましたが、
今回も遠くまで送迎していただきました、
保護者の皆さま、本当にありがとうございました。
心から感謝申し上げます。
今後も応援の程、宜しくお願いいたします。