2020年05月11日 のアーカイブ

2年生向けオンライン授業(英語)

2020年05月11日

5月11日(月)

英語表現・コミュニケーションAのオンライン授業

 

2年生全体に対して、英語の田中先生・河内先生がオンライン

授業に挑戦してくれました。先生方も徐々に できることを増

やそうと努力・工夫をしています。 皆さんも、自分でできる

ことをしっかりしていきましょう。

 

まずは、5月31日までの貴重な時間を有効に活用して、 やる

べきことをやりましょう。できないことを探し嘆 くのではな

く、工夫を凝らし、できることを増やして 楽しんで乗り越え

ましょう。皆さんは、何ができるよう になりましたか?

 

afterコロナではなく、Withコロナになりそうですから・・

・・頑張ろう!ジャミ生!

 

オンライン授業で学習支援

2020年05月11日

 

昨日は2・3年生の登校日で、山のような課題を提出している

皆さんの姿がありました。そして、今日は1年生の登校日。

早く普通に登校したいという気持ちで一杯のように見えまし

た。「久しぶり!!」というあちらこちらから聞こえて

くる声!元気そうな生徒の声を聞ける喜び!何としてでも、

生徒たちの学びを保障し、進路実現に不利益が生じさせない

ようにしたいと考えています。

 

そこで、本校では、今までClassiを活用して、必要な連絡・

資料等の配信や学習実態調査、健康観察等を行ってきました。

担任は、メッセージを送るなどして元気付けようと工夫をし

ている先生も多くいます。また、先日から、G Suiteを活用し

て、双方向型のオンライン指導を始めた先生もいます。校内

で研修もしましたので、これから、どんどん配信していきま

すので楽しみにしてください。

 

もちろんICT環境は様々でありますので、個別対応していく

準備もしていますので安心してください。先生方もはじめて

のことばかりですが、皆さんの学びを保障するために、勉強

して頑張っています。皆さんも、今できることをしっかり取り

組んでください。

 

皆で笑える日を迎えられるように、努力と工夫を互いにいた

しましょう。