2018年09月 のアーカイブ

今日から授業再開です

2018年09月14日

南翔祭も終わり今日から

通常の日々が戻ります。

まずは、学年集会です。

気持ちを切り替えて

しっかり勉強しましょう。

3年生は、もう受験が始まって

います。悔いのないように

頑張りましょう。

生徒の情熱で雨を吹き飛ばしました

2018年09月13日

平日にもかかわらず多くの皆様にご来校いただき、感謝申し上げます。

生徒たちは、全力で競技に取り組み、仲間を応援し、役割を果たし力を付け成長しました。

ここに、「これがジャミの青春だ!」のテーマを達成したことを報告します。

体育祭なんとかできそうです

2018年09月12日

厚い雲のもと今にも降りそうな天気ですが

体育祭が、始まります。

この日のために制作されたアーチです。

これから入場行進が始まります。

開会式後、ジャミ体操から競技が

始まります。

何とか天気はもっています

それぞれ競技を楽しんでいます

南翔祭(体育の部)のお知らせ

2018年09月11日

明日、南翔祭(体育の部)を実施しますが、雨が降ると予報されています。

少雨であればプログラム通りに進める予定ですが、雨の降り具合では、プログラムを入れ替えて、午後のグランドパフォーマンスを午前中に実施することもあることをご承知ください。

また、雨に濡れることも想定し着替えやタオルを持たせてください。

明日は体育祭ができそうです

2018年09月11日

グラウンドコンディション不良のため

延期なっていた体育祭ですが

明日は何とかできそうです

グラウンドでは準備が進んでいます

グランドパフォーマンスは最後の仕上げで

各ブロックとも熱の入った練習をしています

★★★ 南翔祭体育の部 開催について ★★★

2018年09月10日

南翔祭体育の部 開催について

南翔祭体育の部は、9月12日(水)に開催することに決定しました。

お誘い合わせの上、ご来校くださればありがたいです。

文化の部から体育の部へ熱い想いを繋げていこう‼️

2018年09月9日

雨の降る中を多くの保護者、卒業生、中学生、地域の皆様にご来場いただき誠にありがとうございました。

生徒たちは、ルールの中で互いに競い合い、それぞれの部で全力を尽くしていました。

また、生徒会をはじめチームリーダーなどが、頑張って盛り上げてくれました。ありがとう😊

文化の部は優秀、最優秀賞が決定しましたが、今度は体育の部です。

疲れていると思いますので、今日は少し休息し、体育の部でも青春を謳歌してください。

また、今年はPTAの皆様により、友愛セール(バザー)をしてくださいました。

物品の寄付や値付け作業など、大変ご苦労も多かったと思いますが、大きなものを得ることができました。

それは、総社南愛です。

PTA会長の呼びかけに、多くの保護者の皆様がご協力くださり、カレー販売も、バザーも大盛況となりました。

特に、PTAOBの方々まで参加してくださり感激しました。

さらに、同窓会の皆様によるアイスの販売!雨で売上が心配でしたが、完売!

後輩を愛するアイスは無敵です。

ありがとうございました😊

最後に、3年生と教員にPTAの皆様が心を込めて作ってくださった塩🍙を美味しくいただきました。

皆様に感謝いたします。

南翔祭2日目

2018年09月8日

今日は天気があまりよくありませんが

文化祭の2日目です。

中庭では、2年生のイベントが行われ

体育館では、3年生の劇が行われています。

また、文化部は日頃の活動の報告をしています。

PTAは毎年美味しいカレーを販売して

くださっています。

雨が強まったために吹奏楽部は

武道場で演奏しました。

天候不順に伴う南翔祭日程の変更(9/7)

2018年09月7日

天候不順により、南翔祭の日程が変更になりました。

9月8日(土)南翔祭文化の部 開催

9月9日(日)学校は休業日となります

9月10日(月)普通授業

9月11日(火)普通授業

9月12日(水)南翔祭 体育の部 開催予定

なお月曜日以降は天候やグラウンドの様子によって、日程変更があるかもしれません。

その際は、月曜日以降にお知らせいたします。

ブログに注意しておいてください。

南翔祭初日

2018年09月7日

今日から南翔祭が、スタートです

天気が心配されますが

最後の準備中です

南翔祭が始まります!

2018年09月7日

待ちに待った南翔祭が始まります。

雨が心配なところではありますが文化祭は臨機応変に対応しながら実施して参ります。

生徒一人一人が、青春を謳歌してくれることを期待しています。

湘南乃風の若旦那さん総社に!

2018年09月7日

西日本豪雨災害の復興支援に、湘南乃風の若旦那さんが総社福祉センターに来てくださいました。若旦那さんは、真備町の現状を見て、総社の救援物資ボランティアにも参加され、そして夜被災された方々やボランティアでがんばっている方々のために素晴らしいコンサートを開いてくださいました。

そのきっかけを作ったのが総社市の高校生と言うことで私も聞きにいきました。

高校生たちも、堂々と司会をしたり、入場のお手伝いをしたりしました。

私は、若旦那さんの皆さんの涙をもらいに行きましたと言う言葉にグッときました。そして温かい声が心に沁み入りました。

ありがとう若旦那さん!そしてがんばった高校生の皆さんこれからも共にがんばりましょう。

南翔祭がはじまります

2018年09月6日

台風の影響で休校があり

十分な練習がてぎない中ですが

今日は体育祭の予行練習です。

雲で気候としては良い感じです。

まずは、ブロックごとに集まって行進練習からです。

第33回南翔祭まであと2日 その2

2018年09月5日

話題のグラパの練習です、ちょっとのぞき見Winking smile

CIMG1294CIMG1295CIMG1287CIMG1289CIMG1296CIMG1299CIMG1307CIMG1313CIMG1315CIMG1317CIMG1320CIMG1323CIMG1324CIMG1325CIMG1335CIMG1338CIMG1340CIMG1342CIMG1343CIMG1348CIMG1354CIMG1355CIMG1283CIMG1284CIMG1282

第33回南翔祭まであと2日

2018年09月5日

第33回第33回南翔祭まであと2日、校内は南翔祭一色となっています。

雨が心配されますが、勢いはもう最高です。

1年展示

CIMG1360CIMG1362CIMG1364CIMG1365CIMG1366CIMG1368CIMG1369CIMG1370CIMG1371CIMG1373CIMG1374CIMG1375CIMG1376CIMG1377CIMG1378CIMG1379CIMG1380CIMG1382CIMG1383CIMG1385CIMG1386CIMG1387CIMG1388CIMG1389CIMG1390CIMG1391CIMG1392CIMG1393CIMG1394CIMG1395CIMG1396CIMG1397CIMG1398CIMG1399CIMG1400

いったい何ができるのやら。Smile

2年は中庭コンサート、各クラスのパフォーマンスが見所です。

CIMG1359CIMG1402CIMG1404

陸上競技部はいいチーム

2018年09月2日

200m予選もよく頑張りました。

また、選手を応援する部員たちのある姿に感動しました。

それは、応援をするために、蛍光色の揃いのTシャツを着て、グラウンドいっぱいに広がっているのです。

これだと応援がとぎれません。

友達想いの子供たちなんだなぁと嬉しくなりました。

みんなに元気をもらいました❣️(^ν^)

陸上競技部の応援に‼️

2018年09月2日

陸上競技部の応援にやっと来ることができました❤️

選手たちは、昨日からシティライトスタジアムで健闘しています。

今回は怪我により出場できなかった選手もいたようですが、各自がベストを尽くしていました。

800mでは、予選2組では1位で通過しました‼️

これからも女子の200m、砲丸投げなど、続々と続きます!

頑張れ👍総社南!

井原鉄道より

2018年09月2日

既にご承知かもとは思いますが、井原線より9月3日から全面開通するとの連絡がありました。伴い、代行バスは取りやめになります。通常ダイヤでの運行予定ですが、当面はダイヤの乱れ等にご留意ください。

« 前ページへ