2017年01月 のアーカイブ
****岡山県高校生美術展が、始まります!!****
2017年01月31日
美術工芸系ブログ
****岡山県高校生美術展が、始まります!!****
とき: 2017年1月31日(火)~2月5日(日)
9:00~17:00(最終日は16:00まで)
ところ:岡山県天神山文化プラザ第1・2展示室
※工事の関係で駐車場が狭くなっております。ご了承ください。
作品総数331点 (本校からは43点の作品を出品しております。)
このポスター図原案は美術工芸系1年生川﨑ももさんの作品です
2017年1月30日(月曜日)に、搬入作業を行いました!
ぜひ、ご高覧ください。
****工芸の授業で制作した作品を校内に展示しています!!****
2017年01月31日
美術工芸系ブログ
****工芸の授業で制作した作品を校内に展示しています!!****
南棟と北棟を結ぶ2階の渡り廊下に展示しております。
平成28年度の工芸Ⅰ(1年選択)の授業で制作した茶碗と竹の箸です。「ひも作り」や「火だすき」の技法を用いて、備前焼の茶碗を制作しました。
竹の箸は、使い易さやデザインなどに考慮しながら、素材感を生かした作品造りを心がけ、機械を使わず、すべて手作業で仕上げています。
展示期間
1年4組:平成28年1月12(木)~1月31日(火)
1年5組:平成28年2月2(木)~2月15日(水)
ぜひご覧ください。

**美術工芸系・美術部で新年・校内石膏デッサンコンクールを行いました!**
2017年01月31日
美術工芸系ブログ
**美術工芸系・美術部で新年・校内石膏デッサンコンクールを行いました!**
2017年1月7日(土曜日)
1年生19名 2年生21名 合計40人参加
8:30~9:00くじ引き、準備、スケッチ
9:00~12:00デッサン
12:00~12:45昼食
12:45~15:45デッサン
15:45~16:00審査
16:00~17:00講評・表彰・諸連絡
金賞:該当者なし
銀賞:2年生1名
銅賞:2年生2名
新年恒例行事、石膏デッサンコンクール(1・2年生対象)です。
くじ引きで席を決め、6時間で石膏像を描きます。木炭でも鉛筆でも可。

審査中・・・・。
今回金賞は、なし。前に並べられた作品は、どこか「今後魅力になりそう…?」という要素がある作品たち。

各教員から講評
「線でなく厚みのあるものとして捉えること。人体の軸を外さないこと。」
「白い石膏に色味を感じなさい。決められた自分の席から見える感動…どう描いてやろうか、と考えること。」
「好きな絵だけでなく、もっといろんなものが描けるように、人よりも努力すること。」
石膏像が描ければ、なんでも描ける、と言われている。
精進しましょう。
総社南高等学校 保護者の皆様方へ(インフルエンザ等感染症についてのお願い)
2017年01月30日
保護者の皆様へ
インフルエンザの感染拡大を防止するため、2年4組が1月30日(月)から2月1日(水)まで、学級閉鎖となりました。ご家庭でも健康管理に留意していただき、感染が疑われる症状がありましたら、速やかに医療機関の受診をお願いいたします。
*** 2年4組の保護者の方へ緊急連絡(インフルエンザ) ***
2017年01月30日
2年4組の保護者の皆様へ
2年4組は、インフルエンザの感染拡大を防止するため、1月30日(月)の3限から2月1日(水)まで、学級閉鎖となりました。学級閉鎖中の連絡事項については、お子様に文書を渡しております。ご家庭でも健康管理に留意していただき、感染が疑われる症状がありましたら、速やかに医療機関の受診をお願いいたします。
スキースノーボード実習2日目
2017年01月29日
病気や怪我もなく、閉講式を終えて大山を後にしました。天気に恵まれ最高のコンディションでスキースノーボードが大好きになりました。

スキースノーボード実習2日目
2017年01月29日
発熱や体調不良者はなく、全員が実習に出発しました
スキースノーボード実習 1日目
2017年01月28日
ナイターに参加した全員が無事に帰って来ました、明日も頑張りましょう
スキースノーボード実習1日目 開講式 快晴で最高のコンディションです
2017年01月28日

スキースノーボード実習1日目 欠席者なく予定通り出発しました
2017年01月28日

3学期始業式と壮行式
2017年01月10日
3学期始業式と壮行式
平成28年度3学期の始業式と
ダンス部の全国大会の壮行式が行われました。
始業式では校長先生から式辞があり、校歌を吹奏楽部の生演奏の中、
大きな声で歌いました。
第8回全国高等学校ダンスドリル冬季大会に出場するダンス部の壮行式も行われ、
校長先生、生徒会長から激励の言葉をいただきました。
持っている力をすべて発揮して、好成績が得られることを、
全教職員、全校生徒は祈っています。
体育館は寒かったですが、始業式、壮行式をみんなで行えて、
新しい年の好スタートがきれました。