2014年09月03日 のアーカイブ

『第29回南翔祭』 の日程・お願い

2014年09月3日

★第29回南翔祭の日程

【第1日目 文化の部】

日  時  平成26年9月5日(金)  11:30~16:00

                                                (11:15 受付開始)

       場  所  岡山県立総社南高等学校体育館・校内各会場

 

【第2日目 文化の部】

日  時  平成26年9月6日(土)   9:00~15:00

                                                  (8:45 受付開始)

    場  所    岡山県立総社南高等学校体育館・校内各会場

 

【第3日目 体育の部】

       日  時    平成26年9月7日(日)   8:30~15:00

                                                 (8:15 受付開始)

               (雨天の場合は9月8日(月)に延期)

       場  所  岡山県立総社南高等学校グラウンド

 

★入場について★

9/5(金)は来賓・保護者・卒業生のみ、

9/6(土)、9/7(日)の両日は、来賓・保護者・卒業生・中学生までの方々が入場可能です。

ただし、中学生については、【制服着用+生徒手帳の携帯】の条件を満たしていないと本校への入場はできません。

また、高校生および一般の方の入場はできません。

なお、高校生はご家族であっても入場はできませんので、ご理解とご協力をお願いします。

 

また本校駐車場には限りがありますので、出来る限り公共交通機関をつかわれての、ご来校をよろしくお願いします。

 

★お願い

・立ち入り禁止区域、施錠教室へは入らないでください。

・貴重品の管理は各自でお願いします。万が一紛失、盗難にあわれても本校は一切責任を負えません。

・本校敷地内でのお煙草はご遠慮ください。

・体育館へは上履き(スリッパ)をぬいで入場してください。

・体育館(2日目)への入場は必ず幕間でお願いします。上演中はご遠慮ください。

・体育館の中は飲食厳禁です。持ち込みもご遠慮ください。

・ゴミの分別等、校内美化にご協力ください。

『第29回南翔祭』ご案内

2014年09月3日

 今年もついに、第29回南翔祭がやってきました。

 今年のメインテーマは、

            「爆翔~時を忘れて騒ぎな祭~」です。

  このテーマには、学年・地域の枠を越えて、本来の祭りのようにはじけ翔び、多くの人との交流、そして総社南高生同士の団結力を深め、さらに総社南高生にとって必要不可欠な「祭」であることを、1人1人誇りに思って欲しいという思いが込められています。

  大きな目標を達成していくには、みんなの団結が必要になります。家族、地域の方々、先生方、そして日頃から切磋琢磨しあっている仲間達に感謝の気持ちを持ち、この南翔祭で団結力・絆を深めていきましょう。 そして、高校生活での最高の思い出を一緒に作り上げていきましょう。

  最後になりましたが、このように南翔祭を実施することが出来るのはご協力くださいました皆様のおかげです。深く感謝いたします。これからも総社南高校をどうぞよろしくお願いします。 

  ご来場の皆様方、

  総社南高生の、熱のこもったパワフルなパフォーマンス、姿をご覧いただけたらと思います。この南翔祭で生徒とともに弾けて楽しんでください。

  ”笑いあり、涙ありのすてきな思い出になりますように”

       南翔祭実行委員長 福本 弥央

2