2014年05月 のアーカイブ
トラレンジャー委嘱式
2014年05月28日
トラレンジャー委嘱式が5月14日に行われ、総社警察署長さんから交通委員が務めるトラレンジャーの一人一人に委嘱状が手渡されました。
交通委員の代表から
「多発する自転車の盗難を防ごうと、平成20年4月に私たちの先輩が『トラレンジャー』を結成し、自転車の盗難予防に乗り出しました。そして、自転車置き場の見回りやツーロックの呼びかけなどの啓蒙活動に取り組んできました。私たちは、こうした自転車の盗難を防ぐために
□ ツーロックの推進と鍵かけ啓発活動
□ 自転車通学生の防犯意識と交通マナーの向上
に努め、総社南高校の生徒の中からは、一人の被害者も出さないという強い決意を持って、目的と任務を果たすよう努力します。」
と宣誓が行われました。

ジャミライフ1年生(7)
2014年05月21日
5月14日、6.7 限の「総合学習の時間」に、社会貢献活動に関する講演会(6 限)と地域連携担当者によるボランティア説明会(7 限)を実施しました。
社会貢献活動については、「だれもか安心してしあわせに暮らせるために~福祉ボランティア活動~」と題して、社会福祉法人総社市社会福祉協議会事務局長 佐野 裕二 氏により、社協の仕事の様子や総社市内14地区の社会福祉協議会の活動を、本校生徒の参加の様子などのスライドを交えながら講演していただきました。

生徒総会が開かれました
2014年05月13日
5月12日(月)、平成26年度生徒総会が開かれました。
新旧役員の挨拶に続き、今年度の予算や生徒会への要望事項などについて、説明と質疑が行われました。
さらに、本校最大の行事である「南翔祭」テーマ募集についての告知がありました。
今年はどんなテーマに決まるのでしょう。楽しみです!
球技大会 3年最後の熱闘! in吉備路アリーナ
2014年05月3日
5月2日(金)に、3年生は吉備路アリーナで、高校生活最後の球技大会(ハンドボール、バスケットボール)を行いました。
例年準備に時間がかかるので、開始が遅れるかも、と心配の声もありましたが、旧生徒会、ハンドボール部、バスケットボール部のてきぱきとした準備のおかげで、時間通りに始めることができました。
予選リーグから決勝トーナメントまで、各クラスとも熱戦を繰りひろげました。
心地よい汗とともに、プレーする人も声援をあげる人も、勝利のためにクラスが一体となりました。
この一日で新クラスでの絆がよりいっそう深まったと思います。