この春、卒業した3年生が
後輩たちのために受験体験談を
語ってくれました。
理数系からは、堀江くんと小野さん。
人文系からは、塩見さん。
国際系からは、柴田くんと荻田さん。
そして、美術工芸系からは、廣田さんが
それぞれ代表して、話をしてくれました。
成功例や失敗談、勉強の仕方や取組の工夫、
目標を設定することの大切さなど、
受験をしてみて実感したことを語ってくれました。
1・2年生からは、
「1日、どれくらい勉強していましたか」
「どれくらいの時期から準備を始めましたか」
「受験や面接の情報はどうやって集めましたか」
「1年生の頃に戻れたら、何をしたいですか」
など、質問が飛び出しました。
今後の進路実現に向けて参考になったようです。
新年度に向けて、目標を決めて頑張っていきましょう!!