35期生卓球部の卒部式を2月28日に行いました。
入学後すぐにコロナの影響で5月31日まで休校期間
に入り、部活動もまともにできないまま始まり、
6月の県総体も中止、中国大会も中止。初めて試合が
できたのが8月になってからという大変残念なスタート
でした。
男子は、先輩たちの残したBEST8シードを守れずに
上位に進出することができずに悔しい試合が続きました。
2年生となり、強力な後輩が入部して部内のレギュラーの
座を守ることも難しく先輩としても悩んだメンバーだったと
思います。しかし、3年6月の県総体で見事に3位となり
総社南高校卓球部初のBEST4に入ることができました。
中国高校選手権大会でも、1回戦を勝ち見事にBEST16に
残りました。公立普通科としては、限界に近い成績をあげる
ことができたのも、みんなで悔しい思いを乗り越えて練習に
励んだ成果だと思います。
女子は、2人しかいない中、常に試合に出続けるプレッシャー
の中で後輩2人と仲良く練習して、自分もチームも各自にレベ
ルアップしていきました。中国大会にも2度出場することがで
き女子卓球部の歴史を繋げてくれました。後輩もしっかりとバ
トンをつなぎ8月の大会でBEST4に入ることができました。
これも3年生2人のおかげです。
顧問の目標である男女同時中国大会出場を果たしてくれた学年
でした。後輩には、男女同時BEST4を目標に頑張ってもらい
たいと思います。
最後に、1人ずつ後輩へのメッセージをもらいましたが、
3年間の思いを感じ、またそれぞれの成長を感じることが
できました。
卒業しても総社南高校卓球部で学んだことを活かして、
しっかり羽ばたいてくれると信じています。
卒業おめでとう!