「とうきょう総文2022」に参加!

 

7月31日(日)~8月4日(木)に東京で開催された

「とうきょう総文2022

 (第46回全国高等学校総合文化祭)」

 美術・工芸部門に参加しました。

 

7/31(日)に東京都美術館で全国の代表生徒の作品を観ました。

今回は、「美術・工芸部門」「書道部門」「写真部門」が、

ひとつの会場で展示されていて、一部の立体作品は他部門と

一緒に展示するという工夫がなされていました。

8/1(月)は台東区立浅草公会堂で行われた美術・工芸部門の

開会式に岡山県代表の他校の生徒達と一緒に参加しました。

開会式後にEテレ「にほんごであそぼ」のアートディレクタ

ーや、「デザインあ」の総合指導されているデザイナーの

佐藤卓さんの講演を聞きました。

8/2(火)は東京都立上野高等学校で行われた交流会に

参加しました。

全国の代表生徒が6人くらいのグループに分かれて、

作品写真を使ったカードゲームや、江戸木目込人形の

技法で毬の制作体験をしました。細かい作業もあり、

苦戦する場面もありましたが、無事に完成させていま

した。