令和4年6月2日(木)
生物園芸部です。
初部会以降 ソラマメの収穫 レタス・キュウリとゴーヤ
そして安納芋の植え付けと活動しています。
新入部員がたくさん入ってくれて 活気づいてます。
今日はタマネギの収穫!
タマネギを雨の日に収穫すると傷みやすくなるので
晴れが数日続いた日がいいのです。
3年生に教えてもらいながら
黒いマルチフィルムからタマネギを抜きます。
葉と根っこを切って収穫かごへ。
一人ずつ順番に切りました。
大きさもいろいろ だけど 結構収穫できたね。
今年は3年生を送る会(カレーライス)出来るかな!?