4月23・24日に、津山弓道場で試合がありました。
1校から、団体戦に5名1チーム、個人戦に2名、
男女それぞれ計7名ずつがエントリーできます。
団体戦では、5人が4本ずつを2回、計40本での
的中数で、上位8校が決勝トーナメントへ進み、
そこでの上位6校が中国大会出場できます。
個人戦では、8本での的中数が多い上位12名が
中国大会に進出です。
23日は男子の試合です。
団体戦は、なかなか的中せず、1回目は20本中6本的中。
2回目は20本中10本的中で、計16中でした。
予選突破ラインは17本で、あと1本足りませんでした。
決勝進出ならず。う~ん、残念…。あと1本…。
そして個人戦。2年角田くんと3年松田くんが
2回目の4本すべて的中(皆中)しました。
いいぞ~!
3年松田くんは、合計5中しましたが、
惜しくも上位12位に入れずでした。
あと少し…。残念…。
24日は女子の試合です。
今日は、2年の加藤さん・川崎さんが公式戦デビューです。
団体戦は、なかなか的中せず、1回目は20本中6本的中。
2回目は20本中6本的中で、計12中でした。
予選突破ラインは15本で、決勝進出となりませんでした。
う~ん、残念…。
そして個人戦。3年楠本さんが、予選で合計5中し、
8位以下を決定する同中競射にかかりました。
8名から5名が、中国大会への切符を手に入れます。
1本目が、的の中央から少し下あたりに、見事的中!
10位に入賞し、なんとか中国大会へ進みました!
2年生にとっては、苦いデビュー戦になりましたが、
まだまだこれからです!
次に向けて、気持ちを切り替えて頑張ります!
まずは、中国大会!頑張りましょう!!
最後になりましたが、
保護者の皆さま、お忙しい中、今回も遠くまで
ご送迎いただき、ありがとうございました。