2020年02月 のアーカイブ

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休校への対応について(本校保護者の皆様へ)

2020年02月29日

立春の候,保護者の皆様には,平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り,誠にありがとうございます。

さて,岡山県教育委員会から新型コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休校への対応について通知がありました。本校でも生徒の健康を第一に考える観点から次のような対応を決定いたしました。ご理解を賜りますようによろしくお願い申し上げます。

なお、今後、状況に応じて変更が生じる場合もあることを申し添えます。

 

岡山県立総社南高等学校 校長 福本 まゆみ

 

〇3月2日(月)から3月19日(木)までを臨時休校とし、原則として生徒は登校しないこととする。この期間は部活動も実施しないこととする。

 

〇3月6日(金)と3月19日(木)を登校日とする。ただし、感染防止のために一斉の登校とはせず、必要最低限の連絡等を行うものとする。

  • 3月6日:1,2年生各クラスの半数ずつが登校する。
  • 各クラス出席番号1~20番 10:00までに各クラスに集合する。
  • 各クラス出席番号21番以降 13:00までに各クラスに集合する。
  • 連絡等:課題の回収、答案の返却、課題の配布、諸連絡

 

  • 3月19日 1年と2年が学年を分けて登校する。(換気に努めること)
  • 2年生 10:00までに各クラスに集合する。
  • 1年生 13:00までに各クラスに集合する。
  • 連絡等:課題の回収、課題の配布、諸連絡、教科書購入

 

〇感染拡大防止のために、うがい、手洗いの励行や必要に応じたマスクの着用等の指導を行う。また、今回の措置は、国をあげて取り組む命と健康に関わる重大かつ緊急な措置であるため、不要不急の外出を避け、自宅で有意義に過ごすように指導する。

 

〇今後の連絡は学校ホームページやclassiによって行う。classiの利用ができない場合は担任に知らせるとともに、学校ホームページに注意する。また、用事がある場合はすぐに登校するのではなく、まず電話により連絡する。(登校を指示する場合は原則として岡山県教育委員会への報告が必要のため)

 

〇生徒及びその家族の罹患が疑われる場合は、居住地区の保健所に連絡して対処を確認するとともに学校へも連絡をする。(生徒の濃厚接触の発生の場合も報告が必要なため)

 

〇本日、生徒に伝えた校長からのメッセージを添付します。生徒の皆さんへ(臨時休校について)

理数の窓11号発刊

2020年02月29日

理数の窓第11号が発刊されました。

理数の窓第11号

理数の窓10号 発刊

2020年02月29日

理数の窓10号が発刊されました。

理数の窓第10号

プロジェクト C Mission completed !

2020年02月29日

プロジェクトC Mission completed!(2020.02.28

 

プロジェクトC

それは、昨年10月から極秘に進められてきたMission

3月1日に卒業を迎える32期生へのはなむけ企画である。

プロジェクトリーダーは、2年生の白神くんと長谷川くん。

メインメンバーは、文化委員・美工の有志たち。

 

何回も重ねられた熱いミーティング。

全校生徒を巻き込んで進めてきた準備。

 

そんな中・・・

想定以上の規模に、唖然とする日々。

期限に間に合うのかという不安と焦り。

学年末考査という大きな壁。

 

数々の困難を乗り越えて、ここに集大成を迎える!

 

 

 

プロジェクトCの舞台は、2階渡り廊下。

在校生が、32期生のためにと心を込めて、企画・準備をしました。

最大の見所は「花のシャンデリア」!

写真スポットとしても、とてもオススメです。

 

プロジェクトCは、3月末まで。

32期生の皆さん、ぜひ、足を運んでみてください!

 

PS.「プロジェクトC」の「C」とは…!?

 

 

先輩の胸にコサージュを!!

2020年02月29日

先輩の胸にコサージュを(2020.02.28

 

いよいよ卒業式。

卒業する32期生のために、2年生がコサージュを作りました。

 

評議委員を中心にLHRの1時間を使って作成します。

この日のために、評議委員は事前にコサージュを作る練習をしていました。

意外と難しく、四苦八苦。

しかも、クラスメイトに教えなければなりません。

 

当日は、作り方を説明し、みんなのフォローに回ります。

評議委員の努力の甲斐あって、みんな一生懸命、丁寧に作ってくれました。

 

在校生は、当日の卒業式には参列できませんが、

先輩の門出を祝う気持ちを込めたコサージュが先輩の胸を飾ります。

 

 

卒業式における新型コロナウイルス感染症への対応について

2020年02月26日

岡山県教育委員会から卒業式における新型コロナウイルス感染症への対応について通知がありました。本校でも生徒の健康を第一に考える観点から次のような対応を決定いたしました。ご理解を賜りますようによろしくお願い申し上げます。

1 2月29日の卒業式予行および同窓会入会式を取りやめとして,必要のない3年生は登校を見合わせる。

2 3月1日の卒業式には3年生およびその保護者及び教職員のみとし,来賓の出席は取りやめ,1・2年生は自宅待機とする。

3 卒業式当日は,卒業生は9時20分までにHRに集合し,保護者は9時30分から9時45分までに体育館に入場する。

4 その他感染拡大を防ぐための対応

・入口にアルコール消毒液を設置するので,出入りの際に消毒していただく。

・席の配置はできるだけ間隔を広くする。

・できるだけマスクの着用をお願いし,咳エチケット等もお願いする。

・式後のHRは内容を濃くして短時間で行う。保護者のHRへの入場は控えていただく。(生徒本人が記念写真を撮る機会は設ける)

・卒業生や保護者で発熱等の症状がある場合は自宅で休養を行う。罹患を心配して卒業式に出席しない場合は欠席日数とはしない。

 

なお,1・2年生は3月2日は2月29日の振り替えで代休とし,3月3日から通常の授業とします。

部活動の予定につきましては,顧問の連絡をお待ちください。

ただし,予てからお伝えしている通り,発熱等の症状がある場合は自宅で休養を行ってください。

 

高校生美術展で4名が表彰を受けました!&美工系OBも活躍中

2020年02月19日

 

2月9日(日)第52回岡山県高校生美術展での表彰式において、本校美術工芸系の生徒4名が表彰をうけました.

来年度、こうち総文祭2020の岡山県代表の二人、2年生の野上さんと津田さん。おめでとう!!!

絵画部門で特選の2年生松田さん、立体部門で準特選の3年生木村さん。おめでとう!!!

そして、今回の美術展の搬入時に行われた全体講評会において、本校美術工芸系OBの大前さん(1期生・当時彫塑専
攻)が立体部門の講評を行いました。大前さんは現在、県立高校で教鞭をとられています。各方面でジャミビコーの先輩方が活躍中!

令和2年2月4日(火)一斉挨拶運動実施

2020年02月12日

寒い朝、明るく元気に挨拶運動を実施しました。

風紀委員会のメンバーと職員により、恒例の挨拶運動です。

「おはようございます」の明るい声で、友人や好きな先生を発見した生徒が、にっこりしている顔はとてもほほえましく、気持ちのよい1日をスタートさせることができました。

学校保健委員会を開催しました!

2020年02月10日

2月6日(木)の午後、学校保健委員会を開催しました。

学校医・学校薬剤師の先生方、本校教職員、1・2年生の保健委員が参加しました。

保健委員で1年間行った取り組みの発表です。

今年度参加した備北ブロック保健委員研修会の報告や、広報班・環境調査班・ネット調査班それぞれで行った取り組みについて、自分たちの感想も含めながら報告しました。

みんな堂々と伝えることができていました(^^)

その後、本校の教員から健康診断結果や学校行事、新体力テストの結果などを報告しました。

 

最後に、保健委員から学校医・学校薬剤師の先生へ質問をさせていただきました。

内容については、また保健だより「みなみかぜ」でお知らせする予定です。

丁寧に質問にお答えいただき、ありがとうございました。

学校保健委員会での内容を、今後の学校保健活動に生かしていきたいと思います。

第52回岡山県高等学校美術展 参加 & 入賞2点!

2020年02月10日

岡山県天神山文化プラザにて、2月4日(火)~9日(日)まで第52回岡山県高等学校美術展が開催されます。本校美術工芸系の生徒が2名入賞しました。その他、校内で選抜した生徒作品も展示しています。

 絵画部門 特選

2年 松田 乃音『有象無象』

〈作者コメント〉人が作り出したものを有象、自然が作り出したものを無象とすると、「人間」はどちらなんだろうと思い制作しました。

立体部門 準特選

3年 木村友香 『撹  拌』

〈作者コメント〉 オノマトペ「どろどろ」から派生させた作品。様々な感情や液体がまざりあっている

美工2年生、授業風景を紹介します。

2020年02月7日

こちら絵画専攻。石膏デッサンの講評の様子です。一定期間、自分で目標を定めてデッサンする課題。

お次はデザイン専攻。「花束」をテーマに色彩構成です。「WOW!」の文字を入れるという条件付き。

最後に彫塑専攻。立体での抽象表現に挑戦です。オノマトペからアイディアを派生して形に起こしています。

それぞれ「バクバク」「ゴロゴロ」がテーマなのだとか。

全国高校生現代アートビエンナーレに2点入選しました!

2020年02月6日

平面の部 2年 松田乃音 『穴フィラキシーショック』

作者コメント「穴ってある意味で無限で怖いなという感情をアレルギーと結びつけて制作しました。モデルはクラゲに刺されたことのある弟です。

平面の部 2年 津田もも  『escape』

作者コメント「今回はテーマを「数字」にして初めて半立体の作品に挑戦してみました。私たちのことを身近に束縛している数字から逃げ出したい、そんな思いで作りました。でも最終的に脳みそのインパクトが大きくなってしまいました。…なぜ… 」

 

総社市卓球大会

2020年02月3日

2月1日(土)は、日本卓球株式会社から講師の先生を

招いて総社市の講習会が行われました。

基本から細かいポイントまで詳しく教えていただきました。

2月2日(日)は、総社市の卓球大会が行われました。

団体戦は男女ともAチームが3位でした。

個人戦は、2年生の谷野くんが3位に入りました。

進路の決定した3年生の女子が久しぶりに参加したり

それぞれに印象に残る大会だったと思います。