マレーシア3日目 夕食
2019年06月13日今晩は高級ホテルの中華料理Xin Cuisineを食べに来ています。



美味しい中華に舌鼓。レストランなのに水は18RM(約500円)と高額・・・

食後にはペアルックを見せつけられました。
今晩は高級ホテルの中華料理Xin Cuisineを食べに来ています。



美味しい中華に舌鼓。レストランなのに水は18RM(約500円)と高額・・・

食後にはペアルックを見せつけられました。
午後はマレーシア独立記念広場や国立記念碑、モスクを観光しました。



モスクでは女性は肌を見せない格好でしか入れません。



チョコレート王国ではみんな爆買いでした。

マーケットでは屋台の店主と大盛り上がりの男子たち。
値切り交渉も上手くなってきた!?


3日目は小樽〜札幌の班別自主研修でした。
小樽で海鮮丼を食べる人、札幌での市街観光を楽しむ人など行く場所やすることは様々でしたが、どの生徒も笑顔がとっても素敵でした。
充実した班別研修だったのではないでしょうか。






まだまだ楽しみは続きます❗








みんなとても楽しそうです。



ただいま、2年生は修学旅行中です。
きっと旅先のホテルでゴム弓を引いていることでしょう。
この期間、引退した3年生が1年生の指導に来てくれています。
今日は、矢道に入って、近い距離から的を狙います。
けっこう近いはずなのに、なかなか的中しません。
的中すると、1年生は満面の笑み!!
3年生も嬉しそうに拍手。
ほほえましい!!
「先輩たちはなんであんな距離から中るんだろう…」
実際に射てみて、先輩たちの偉大さを実感したようです。
果たして、槇野先生と2年生が帰ってくるまでに、成長を遂げられるのか!?
練習あるのみです!
1年生、ガンバ!!








昼食は中華料理です。


日本人の口にもあう美味しい料理がたくさんありました。


楽しそうです 天気に恵まれました


今日は熱帯雨林に来ています。
しっかり説明を聞いたら、いざ出発!


巨大な葉っぱの生い茂る大自然の中を歩きました。


3日目は小樽、札幌班別自主研修です!
2日目の宿泊でお世話になった、ペンションのオーナーさんにお礼と別れを告げ、これから小樽に向かっていきます。
体調不良の生徒も居らず、順調に自主研修のスタートが切れそうです。




