2015年04月 のアーカイブ
私の球技大会(^^)
2015年04月30日
☆平成27年度春季球技大会☆
4/30(木)
今日はかねてから準備をしていた球技大会が行われました!
天気は快晴!!
暑いくらいの気候でした^^
水分補給を忘れずに・・・
各学年男女に分かれて球技大会の開始です!
今回は私のクラスの紹介をしたいと思います☆
女子はバレー☆
円陣を組んで協力し合う姿が見られました^^
お昼ご飯もみんなで♪♪
日に日にクラスの絆が深まっていますね☆
次は学年でひとまとまりになってほしいです!
そして南翔祭では全校がひとつに!!!
楽しみです^^*
男子はサッカー☆
汗をかきながら一生懸命プレーする様子はとてもかっこよかったです!
1・3位決定戦では同点の末、PKに突入!!
みんなで肩を組み、シュートやキープを願う姿はとてもすばらしかったです☆
どんな結果になっても、そのときそのときを一生懸命に過ごす。
プレーをしていなくても仲間を応援する。
これが一番美しいと思います!
明日からはまた授業がありますが、GWを充実して過ごすためにも切り替えて頑張っていってほしいです!(教員団も・・・!)
今日はみんなお疲れ様でした☆
しっかりストレッチをしてしっかり食べて、また元気に過ごしましょう☆☆
私の玉野研修2日目(^^)
2015年04月21日
30期☆玉野研修~2日目~
4/15(水)
研修2日目突入です!
生徒の皆さんはよく眠れたでしょうか?
私が5:30に起床したときには、すでに起きて支度をしている生徒もみかけました^o^
さて、今日のメインイベントは☆オリエンテーリング☆です!
ここ数日お天気がころころ変わり、天気予報も当てにならない状態です…。
出発したときにも雨は降っていたし、う~ん・・・今日は雨は少ないようですが・・・!
6時にセンターの方に相談です。
雨は降っていないのであとは地面の状態だけ!ということで、心強いI先生と早朝プチ山登りに出発~☆
地面は大丈夫そうでした。何より緑と朝日が美しい!!!
深山公園は自然が本当に素敵でした*^o^*


普段、早朝に山に登ることはできないので、充実してしまいました♪
生徒の皆さんは朝の掃除を行い、朝食をいただきました!
(おいしい~♪)
いざ出発です!!!
(レッツゴー!がんばるぞ~!♪)
グループごとに分かれてより多くのポイントを探してかえってきます。
時間内に帰ってこられるか?!
雨がぱらつく時もありましたが・・・
みんな元気~☆☆
こちらは作戦会議中!
(今何時?!次はどこに行く?!)
また、総社南高校には独自ルールなるものがありまして、そちらがクリアできなければゴールとなりません!!☆
(~♪~♪~♪~♪)
みんな一生懸命、協力しながら、しっかり楽しめたようでした^^☆
しっかり動いたあとは昼食です!
カツカレーに大興奮のみんな!おかわりをしてたくさん食べていました^^
食後はこの研修でラストイベント、
オリエンテーリング上位3チームの表彰と、クラス目標発表会です。
各クラス趣向を凝らした目標発表ができていました。
☆1-1☆
☆1-2☆
☆1-3☆
☆1-4☆
☆1-5☆
☆1-6☆
とてもかわいくたくましい30期生の姿が見られましたよ^o^
先生方もほっと一安心♪
明日からは学校生活に戻ります。
この研修で得たことを存分に活かして、総社南高校LIFEを謳歌してほしいと願っています☆☆☆
退所式の様子です。有意義な研修でした^^
By「私の日記」作者・・・つづく・・・
私の玉野研修1日目(^^)
2015年04月17日
30期☆玉野研修~1日目~
4/14(火)
朝8:30にバス6台で出発した30期生と教員一同。
行きのバスでは、校歌の練習をしました!
2、3回聞いただけですぐ歌えてびっくりです!
総社南高校の校歌は、先輩たちが南翔祭や卒業式で涙を流しながら大声で歌うものです。
3年間大切に歌ってほしいですね(^o^)
さて予定より少し早く到着、入所式です。
センターの方からのお話。
ひきしまっている様子です!
バスの中で練習した校歌。
みんなで歌う初めての校歌はうまく歌えたかな??
昼食後は、普通科の高校生として、どう高校生活を過ごしたらよいかお話を聞き、生活リズムのプランニングをしました!
イメージを膨らませています!
その後は1~6組クラスごとに分かれて、クラス目標づくりです!
1年間たてる目標は何にしようかなぁ~☆
こちらは1-5の様子です☆
墨でかっこよく!
こちらは1-1☆
さて、その後はお楽しみの夕ご飯です^^
友だち同士は、まだ緊張しているのかも?
2チームに分かれて、食事と入浴を行いました。
夕食後は、2時間の自主学習タイムです!
普通科の高校生として、2時間集中して頑張ってみよう!ということで行われました!
みなさんとても集中しています!!
各自準備した予習や宿題を黙々とやっていました。
終わったときにはかなりの達成感があったのではないでしょうか?☆
この勢いで続くことを祈っています^o^☆☆
勉強後には、芸術の先生コンビでリラクゼーションタイム♪
かけ声が素敵でした!
私も日々のワークの合間にやってみます☆
22:30に就寝ですが、みんな疲れていたようでグッスリ眠っていたようでした♪
1日目はここで終了です☆
みんなの仲は深まりつつ、教員の仲も深まりつつ・・・
明日はもっと深まりますように^^
1年生 宿泊研修(4月14日・4月15日)
2015年04月17日
無言学習
恒例、無言学習の時間です。
まずはその準備
小体育館にシートを敷き、長机と椅子を120!!
よくぞ運んできましたね。各自がその役割を果たしているからこそ、準備をスムーズに行うことができましたよ。

これから2時間(19:30~21:30)、自分で決めた教科の学習を、集中してやるぞ

2時間ご苦労様でした。
整理体操~

おつかれ!!
1年生 宿泊研修(4月14日・4月15日)
2015年04月16日
入所式
第30期 新入生の宿泊研修がありました。
新しい、友達たくさんきましたか?始まったばっかりです。
焦らなくてもいいですよ。

その後は、みんなで歌った初めての校歌!バスの中で練習しましたね。
どうでしたか?

その他も順次アップしていきます。
担当は、なにぶん初心者ですので、許してください。
対面式を行いました!
2015年04月8日
4月8日(水)対面式
入学式の後、新入生と在校生が初めて顔を合わせて対面式を行いました。
生徒会長が歓迎の言葉を述べ、新入生の代表が挨拶をしました。
生徒会長 歓迎の言葉
新入生代表挨拶
入学式が挙行されました!
2015年04月8日
4月8日(水)第30回入学式が挙行されました。
緊張しながらも、未来への決意を新たにした新入生の目は輝いていました。
来賓には片岡総社市長様もご出席くださり、温かい言葉をかけてくださいました。
校長式辞
新入生宣誓
片岡総社市長来賓挨拶
担任団紹介
職員紹介
転退任式、新任式が行われました!
2015年04月7日
転退任式と新任式が行われました!
春は、出会いと別れの時期です。長くお世話になった先生方とお別れし、また新しい先生方をお迎えしました。
長年勤められ、総社南を愛してくださった先生方。名残惜しく、熱き胸の内を語って去られました。
先生方の今後のご多幸・ご活躍をお祈りしております。
また新しく、総社南に赴任してくださった先生方、本校をよろしくお願いいたします。