第3回おかやま新聞コンクール入賞しました!
2014年02月27日先日行われました第3回おかやま新聞コンクールで
2年生 難波華奈子さんが高校の部で最優秀賞! 同じく2年生 井川英夏さん、金山里帆さん、森川真衣さんが高校の部で入選しました!
新聞は人文系の授業の一環で作成したものです。
入賞の記事(山陽新聞)
難波華奈子さんの盾と賞状と新聞
先日行われました第3回おかやま新聞コンクールで
2年生 難波華奈子さんが高校の部で最優秀賞! 同じく2年生 井川英夏さん、金山里帆さん、森川真衣さんが高校の部で入選しました!
新聞は人文系の授業の一環で作成したものです。
入賞の記事(山陽新聞)
難波華奈子さんの盾と賞状と新聞
今年度から始まった社会貢献活動のまとめとして、2月5日(水)に報告・発表会を開催しました。
本校は、「総社市内各地区社会福祉協議会行事への参加」「市内小学校・中学校での学習支援」「美術工芸系が行った小学生対象のアートスクール」「ボランティア体験」など、地域の方々とのかかわりを大切にする活動を実施しました。
生徒たちからは「さまざまな年代の人たちと接することで、社会の構成員の一人であることを実感できた貴重な時間であった。」との報告がありました。
また、この報告会には、市内各地区社会福祉協議会と総社市社会福祉協議会からも多くの参加をいただきました。
お忙しい中ご来校いただきましたこと感謝申し上げます。
立春の2月4日(火曜日)、登校時間に「笑顔であいさつができる校風」をめざして、全教職員と風紀委員であいさつ運動を行いました。
さわやかな1日のスタートです。