2021年02月 のアーカイブ

美工系・倉敷ケーブルテレビさんに作品を貸し出しています

2021年02月28日

続けて美術工芸系からのお知らせです。

KCT、倉敷ケーブルテレビさんからご依頼があり、

現2年生の生徒の作品を3点、『トクもりっ』の番組

背景セットとして貸し出しをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左から

2年・井田 颯太くん、三谷原 悠真くん、加藤 杏梨さん

の作品です。

この作品をセッティングした最初の放送で、3人のコメ

ントも紹介して下さいました。

 

嬉しいことに、この作品たちは反響が大きく、視聴者の

方々から嬉しい感想を戴いているようです。

「高校生の作品とは思えません」

「猫ちゃんに心を掴まれました」

などなど・・・。

本当にありがとうございます!

 

好評だということで、3月の後半からは別の作品をお貸

しすることになりました。

倉敷ケーブルテレビが視聴できる方は、ご覧いただけ

ると嬉しいです。

番組は、『トクもりっ』毎週金曜16:00からです。

美工系・高等学校美術展報告

2021年02月28日

先日行われた岡山県高等学校美術展において、

本校2年生・池田 暁人くんの《澱みに淀む》が、

『岡山県高等学校美術部協議会理事長賞』を受賞

しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほぼ全て、ペンで描かれた作品で、細かく繊細に、かなり時間をかけて制作しています。

よく見ると模様が描いてある部分もあり、みどころの沢山ある作品です。

 

また、3年生・石井 光莉さんの《孤独のジレンマ》が『特選』を、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、2年・三谷原 悠真くんの《陽を攫もうとする人々》が、『準特選』をそれぞれ受賞しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三谷原くんの作品は、強く憧れるものに対して、

必死に攫もうとするけれどそこに届かない悔しさ・

虚しさを描いた作品です。

 

岡山県高等学校美術展は、県下の高校の美術部の

作品が一斉に集まり展示される展覧会です。

毎年数百点の作品が集まり、広い会場を埋め尽く

しています。

 

残念ながら授賞式はコロナ感染予防のため中止と

なってしまいましたが、

展覧会はこのような状況の中でも多くの方に見に

来ていただけたようです。

 

2年生の二人の作品は、来年度12月の美術工芸系

作品展(岡山県天神山文化プラザ)に展示する予定

ですので、(まだ先ですが)ぜひ実物をご覧くだ

さいね!

令和2年度に案内のあった奨学金一覧

2021年02月27日

令和2年度に案内のあった奨学金についての一覧表を作成いたしました。期日等の大幅な変更があるかもしれませんが、来年度の参考にしていただければと思います。また、学年以外にも色々な条件がありますのでお知りおきください。奨学金関係の新しい案内が届き次第、クラッシー、ホームページや教室掲示でお知らせいたします。

 

令和2年度に案内のあった奨学金一覧はこちら

JICAエッセイコンテスト 「国内機関長賞」と「特別学校賞」を受賞!

2021年02月26日

(2021.02.26)

 

JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2020」で1年小野凌駕くんが「国内機関長賞」を受賞しました。この賞は、国内外の高校生から寄せられた22,762応募作品の中から、各都道府県1名に贈られる栄誉ある賞だそうです。「小野さんご自身のアメリカでの暮らしと昨今取り上げられているアメリカの人種問題の中で抱いた葛藤や思いが率直な言葉で丁寧に綴られており、とても考えさせられるすばらしい内容でした。」とのご評価をいただきました。

 

本日本校で表彰式が行われ、岡山県JICAデスク国際協力推進員の北脇藍紗さんより表彰状と記念品が手渡されました。また、長年にわたる学校単位でのコンテスト参加に対して「特別学校賞」を受賞し、校長先生が表彰状を受け取られました。山陽新聞社からの取材も入り、少し緊張の面持ちの小野くんでしたが、式後の校長先生との記念写真ではすばらしい笑顔を見せてくれました。

 

奨学金係よりお知らせ

2021年02月25日

倉敷市奨学生の募集(令和3年4月採用)が来ています。これは全学年が対象です。希望者は3月5日(金)までに奨学金担当守本までご連絡ください。
                                                                                            担当 守本
 

令和2年度 1年生 HR読書会

2021年02月25日

1月18日(月)と25日(月)のLHRを利用し、図書委員が中心となってHR読書会を開催しました。
初回の17日は各自で読書をし、おすすめ本を紹介するためのポップを作成しました。 翌週25日はおすすめ本と完成させたポップを手に、前に出て一人30秒のプレゼンテーションを行いました。個性の光る力作のポップやわかりやすいプレゼンができ、有意義な読書会となりました。全員の発表が終わったあと、各クラスでよかった人3名に投票をし、上位5名を決定しました。
各クラスのポップは図書委員が展示用に貼り付け1週間クラスで掲示したあと、現在は図書館の掲示板に飾られています。ご覧になれる方はぜひ足を運んでみてください。

 

プロジェクトC! 大好きな先輩方の門出を祝して!!

2021年02月8日

プロジェクトC。

3月1日に卒業を迎える33期生への「はなむけ企画」です。

 

プロジェクトリーダーは、2年生の平田さんと冨谷さん。

メインメンバーは、文化委員のみなさん、その友人たち、そして、美工の有志たち。

 

今年のテーマは、「笑顔」。

先輩たちを笑顔にしたい!

1・2年生のそんな想いを込めました。

 

空にかかる虹。 そして、水しぶきをあげて飛翔する鳥。

大変な状況下でも、決して負けることなく、前へ進み続ける先輩たちへのエールです。

 

プロジェクトCの舞台は、2階渡り廊下。

写真スポットとしても、とてもオススメです。

 

プロジェクトCは、3月中頃までの予定。

33期生の皆さん、ぜひ、足を運んでみてください!

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

2021年2月2日(火)今日は節分の日

2021年02月2日

例年より1日早い2月2日に節分となるのは、124年ぶりなのだそうです。

今から37年前の1984年の節分は2月4日でした。

1985年以降、36年間の節分は2月3日でした。

恵方巻が売られるようになったのは、1990年前後だそうです。

これからは乱れ、2057年まで4年ごとに2月2日になり、・・・・・・

年によって、なぜ日にちが変わるのかと疑問に思った人は、調べてみてください。

さて、このコロナ禍では、節分の日に、厄除けやコロナ退散を祈って、昔からの風習をしたくなります。そんな日の早朝、一斉挨拶運動を実施しました。

今日は少し寒さも緩み、生徒と職員が気持ちよい挨拶をして、学校生活をスタートしました。

あ 明るく

い いつでも

さ 先に(人より)

つ 続けましょう