2018年12月 のアーカイブ

野球部 OBが練習参加

2018年12月29日

今シーズン最終日。大学でも野球を続けているOBがグラウンドに顔を出してくれました。新人戦で活躍した話やベストナインを獲得した話などの近況報告。様々な困難にも屈することなく練習に励んでくれた成果を聞けて、嬉しさとともに刺激をもらいました。

昼からは、後輩達へのノック、トレーニングも一緒に行い、闘魂を注入してくれました。更に、グラウンド整備も率先して行うなど総社南高校野球部が目指すスタイルをまさに身をもって実践してくれました。

現役選手は先輩方の姿を見て感じた学びを正月オフ期間の自主トレーニングへ繋げてくれると信じています。

来シーズン、今までの悔しさをバネに活躍する姿で先輩方へ恩返しをしよう。

野球部、保育園児と交流

2018年12月27日

本日、野球部代表6名が第2すずらん保育園にて5歳児のみんなと野球交流会を行いました。

まずは準備運動とおにごっこ。

キャッチボール。

次にバッティング。

試合。

野球の後は、一緒にお菓子を食べ、遊んで交流をしました。

最後はアーチを作って貰いました。

楽しかったと言ってくれる園児もいて、我々も野球の楽しさを再確認することができ、とても有意義な時間になりました。

第2すずらん保育園の関係者の皆様、年末の忙しい最中に機会を設けていただき本当にありがとうございました。

二学期終業式

2018年12月21日

長かった二学期の終わりです。

寒い中体育館で終業式が行われました。

部活動などで活躍した人の表彰式が

行われました。

ダンス部の壮行式も行われました

式の最後は、吹奏楽の演奏と

ともに校歌を、歌います。

毎回ありがとう😊

来週は四日間の補習がありますが

2018年もあと少しです。

体調管理に気をつけて

最後まで頑張りましょう。

クリスマスコンサートが開かれました

2018年12月19日

12月19日昼 恒例のクリスマスコンサートが開かれました。 風が強く寒い日でしたが、天気は良く、コンサートとは盛況のうちに終わりました。 久しぶりの動画です、ゆっくりとお楽しみを!!

 

 

それでは、動画をどうぞ

二年生、進路分野別研究発表会

2018年12月19日

今日は、総合学習の時間で進めてきた

進路分野別研究の発表会です。

体育館にポスターを貼って

みんなの前で発表します。

発表する人以外は、話を聞いてメモを

とります

様々な分野を、調べています。

これからの進路検討に役立ててほしいと

思います。

二年生社会貢献活動

2018年12月18日

日頃からお世話になっている

地域の清掃活動を二年生全員で

行いました

まずは、玄関前に集合します

代表の、生徒から説明があり

その後クラスごとに別れます

最後に集めたゴミの分別して

終わります

寒い中お疲れ様でした

ジャミ弓道部 顧問 部活観察ブログ⑬(2018.12.17)

2018年12月18日

ジャミ弓道部 顧問 部活観察ブログ⑬(2018.12.17)

先週末12月15日は、玉野で1年生大会でした。

1年生の中には、公式戦デビューの人も多くいます。

緊張していつも通りの「射」がなかなかできなかった人もいたようです。

試合の緊張感。何事も経験です。

女子団体は、なんと2位!! おぉ~☆

個人でも、難波さんが2位に入賞!! おぉ~☆

難波さんは、射詰めで敗れての2位でした。とっても惜しいっ!!

男子は、決勝まで進み、3位決定戦で惜しくも敗退。

残念…。でも健闘です!

男女ともに、日ごろの真面目な練習の成果が出たようです。

1年生の結果を受けて、2年生もとても刺激を受けたようです。

今後がとても楽しみですね!

今週末の23日に総社弓道場での総社市体協弓道大会にも参加予定です。

そして、若草杯。先輩たちが守ってきた1部をなんとしても死守です!

寒さに負けず、がんばろう!

image

imageimage

美術工芸系作品展にビコーOBが来て下さいました!12/16

2018年12月17日

美術工芸系ブログ

美術工芸系作品展にビコーOBが来て下さいました!12/16

3期生の長原啓さん(デザイン専攻)が在校生へ個別に作品の講評などをして下さいました。制作の他に、進路の話も。。。長原さんのポートフォリオも見せて頂きました。

生徒の方もたくさんのことを吸収すべく、積極的に話し掛けている姿が見られました。

社会で活躍する先輩に続け!!!

理数の窓第8号が発刊されました。

2018年12月17日

下記のPDFからどうぞ。

理数の窓第8号

野球部納会

2018年12月17日

野球部納会

12月16日は例年行事の納会です。3年前は納会なるものの後に練習があることにまず驚き、内容にも驚愕したものです。今回は納会のレポートです。

 いつものようにバッティング練習をしていると保護者の方が集まり始めます。最終的にはこんな感じになります。

clip_image002

clip_image004 

そうです。保護者の皆様で炊き出しを行ってくださっているのです。練習が終わるとみんなで食事です。今回のメニューは豚丼と豚汁です。

clip_image006clip_image008clip_image010

 心も体も温まる風景ですが、野球部たる者、食事も練習です。みんな喜んでお替わりをしていきます。誰にも食べろと言われてないのに、4kg以上を平らげた選手もいました。私たち顧問もいただきました。おいしかったです。ごちそうさまです。

clip_image013

 そうこうしていると今度はお父様たちがグラウンドに入り、ノックが始まります。選手はまだ食べています。お父様ノックtoお父様です。

clip_image018
clip_image019
clip_image020

 そうです。父子対抗ソフトボール大会の開始です。父も言わずと知れた元高校球児。現役と見まがわんばかりにきりりと表情を引き締めてグランドに頭を下げます。ですが、勝負は歴然のはず。それほど圧倒的に現役が有利と思うじゃないですか。それがそれが、結構父も打つのです。そして、選手は左右逆のバッターボックスに立つので打てない。しかも、ピンチヒッター母になると、その息子が投げるというルールがいつの間にか成立しており、「わかっとんじゃろうな」ビームを浴びた息子はバットに当てるのに必死です。中には山本君のように上から投げて思い切り母にぶつける暴挙に出る選手もいて、マウンドに飛び出した父親と乱闘になり、家族の愛を確かめるシーンもありました。マネージャーの活躍も及ばず、試合は12対5で「働き盛りチーム」の勝利となりました。やはり母は強し。今回は雨天で二年生チームだけだったのが残念ですが、鋭気を養う一日となりました。来年度も総社南旋風をスタンドに巻き起こすぞ!

第2回国際系講演会

2018年12月15日

平成30年12月12日水曜日第2回国際系講演会が行われました。

大阪・神戸米国領事館より、David Wilcox先生をお招きして

留学についてたくさんのお話をいただきました。

講演会は全て英語で行われ、初めは戸惑っていた生徒たちも

終わりにはたくさん質問をしていました。

講演会後には座談会も行われ、

貴重なお話をたくさんしていたきました。

DSCN0100

DSCN0110

IMG_0141

IMG_0148

美術工芸系展覧会、展示の様子

2018年12月14日

美術工芸系ブログ

美術工芸系展覧会、展示の様子

会場の様子をアップします。

12/16日曜まで開催中です。

美術工芸系作品展にて、岡山県立大学教官に講評をしていただきました。

2018年12月14日

美術工芸系作品展にて、岡山県立大学教官に講評をしていただきました。

実施目的:本校美術工芸系作品展開催に合わせ、本校と岡山県立大学との連携行事として計画しました。岡山県立大学デザイン学部へ講師の派遣を依頼し、美術工芸系1、2年生全員が会場で講評等を聴講する形で実施しました。今後の創作活動の指針を得るとともに、大学での研究活動に必要な知識と技能について講師から伺う機会としました。(今年度で5回目)

参加生徒: 美術工芸系及び美術工芸系選択予定者 1年生(22名)2年生(23名)

場 所 : 岡山県天神山文化プラザ(岡山市北区天神町8-54)第3・4展示室

実施日 : 12月11日(火)

日 程 : 13:30 鑑賞活動(1)

     14:00 講師による講評

           質疑応答後講評終了

     15:00 鑑賞活動(2)

15:30 現地解散

講 師 : 作元 朋子(さくもとともこ)氏(岡山県立大学デザイン学部造形デザイン学科講師)

clip_image002 clip_image004

clip_image006 clip_image008

clip_image010

全体講評のあとは個別の批評もしていただきました。

clip_image012

作元先生、ありがとうございました!

美工生の活躍!

2018年12月14日

***美工生の活躍を報告します!***

 師走に入り期末考査やら美工展やら生徒も教員も目が回るような忙しさですが、美術工芸系生徒の活躍を2件報告させていただきます。

 まず1件目ですが、2年生の野村しらべさんが、公益財団法人こども教育支援財団主催の「第10回環境教育ポスターコンクール」高校生の部において、最高賞である文部科学大臣賞を受賞しました。このコンクールは全国の小中高校生から5500点以上の作品を応募しており、高校生だけでも601点の応募があったそうです。その中から、晴れて文部科学大臣賞を受賞することができ、学校としてもうれしい限りです。

clip_image003 clip_image004

 11月24日に東京で表彰式がありました。野村さんは中学時代にもこのコンクールで文部科学大臣賞を受賞しているので、なんと今回が2度目の受賞になるそうです。作品は東京で展示されたあと、全国各地で展示されることになっているので、残念ながら美工展に飾ることはできません。表彰式の様子や作品についての講評がこども教育支援財団のHPに載っているので、ぜひそちらもご覧下さい。

 2件目は、来年度の全国高等学校総合文化祭の美術・工芸部門岡山県代表作品選考会において、本校生徒の作品が2点、岡山県代表に選ばれたことです。

 12月4日に岡山操山高校で開かれた選考会には、県内高校から74点の作品が集まりました。総文祭の美術・工芸部門には岡山県から7点の代表作品が出品されるのですが、2年生の木村友香さんと、同じく2年生の秀川七海さんの立体作品が代表に選ばれました。2年生の彫塑専攻生は、初めて作る自刻像だったので、悪戦苦闘しながら選考会の前日まで作品に手を入れて頑張りましたが、その結果が現れたと思います。

clip_image008clip_image006

木村友香「流れる」                      秀川七海「欲望」

こちらの2作品は、来年7月27日から8月1日に佐賀県で開催される全国高総文祭で展示されますが、一足先に12月11日から岡山市の岡山県天神山文化プラザで開催中の「第31回美術工芸系作品展」で展示していますので、ぜひ会場に足を運んで実物をご覧になって下さい。

第31回総社南高校美術工芸系作品展!作品搬入しました!!

2018年12月12日

美術工芸系ブログ

第31回総社南高校美術工芸系作品展!作品搬入しました!!

明日から始まる美工展。12/10月曜、岡山天神山文化プラザにて搬入作業を行いました〜〜

広い白い展示室に、作品が運び込まれました。学年、そして専攻ごとに展示を行って行きます。部屋がカラフルになってきました。

生徒も展示作業で大活躍。頼もしいわ〜〜。

いよいよ明日12/11火曜から!

12/16日曜までです!

今日は講演会

2018年12月12日

今日の6,7限はそれぞれの学年で

たくさんの講演会が行われています。

一年生は、小論文講演会。

二年生の人文系は、経済学の講演会です。

岡山商科大学の加藤先生に来ていただき

「目からウロコの教養経済学」

というテーマで講演していただきました

大学の経済学をわかりやすく教えて

いただきました

美術工芸系ブログ彫塑専攻の制作活動

2018年12月9日

2年生1学期末に専攻を決定し、絵画・デザイン・彫塑に分かれます。

彫塑専攻になって初めての制作は、自刻像です。

粘土で像を造形した後に、「石膏どり」というものを行います。

粘土で作ったものを「石膏」に置き換える作業です。

image

これがまた、工程が多くて、大変。

こんな状態で行っています。

image

image

image

学年が上がると、大きな作品にチャレンジする人も登場します。

image

塗装を行っています。わーお。

これらの作品は、12月11日より岡山県天神山文化プラザで

行われる「第31回美術工芸系作品展」に出品される予定です。

時間のある方は、是非お越しください。

美術工芸系について

2018年12月8日

学校の中の展示スペースでは、美術工芸系の作品が展示されています。

また、12月11日(火)から16日(日)まで、岡山県天神山プラザ第3第4展示室にて第31回美術工芸系作品展が開催されます。

1年間の成果が見える展覧会でありますので、是非お越しください。

野球部の協力で!

2018年12月8日

本日期末考査が終わりました。

今まで姉妹校や国際交流先からいただいた貴重な物を、コモンホールに展示していましたが、今年度中に同窓会にご支援をいただき、コモンホールをリューアルすることにしました。

そこで、野球部員が壊れている椅子を運びだしたり、 ショーケースを玄関に移動させたりしてくれました。

また、ガラスケースを丁寧に運び、トロフィーや盾まで綺麗に磨いてくれました。

ありがとう😊

コモンホールを楽しみに待っていてくださいね。