じゃみ女バス、3年生引退のとき

2023年05月28日

5月26日(金)岡山市総合文化体育館にて

第62回岡山県高等学校総合体育大会バスケットボールの部が始まりました

今のチームにとって最後の大会であり、3年生にとっては引退をかけた

試合となります。

1回戦の相手は西大寺高校でした。

激戦の末、総社南70-51西大寺 で見事勝利を収めました。

お互いあきらめず、勝利を目指して走りきりました。

最後まで一生懸命戦ってくれた西大寺高校のみなさん、本当にありがとう!

5月27日(土)県ベスト8をかけた対戦相手は作陽学園高校でした。

自分たちの持てるものをすべて出し尽くしましたが

結果は 総社南40-100作陽学園 と大きく引き離され完敗でした。

今のチームとなってからこの1年間

練習試合や公式戦を含め74試合を全員で戦い

その中で得た技術や気力をすべてコートに置いて、3年生はコートを去りました。

今まで切磋琢磨し戦ってくれた他校のみなさん

いつも応援してくれた保護者の方々や卒業生たち

すべての関係者の皆様

本当にありがとうございました。

そして、たくましい成長を見せ、チームに感動を与えてくれた3年生の5人には

感謝感謝です。最後まで戦い抜いた日々、本当におつかれさまでした!!

いい顔してます☆

男子バスケ部 ラストミーティング

2023年05月24日

5/23(火)の放課後に男子バスケ部の最後のミーティングを行いました。

引退する3年生から一言ずつもらいましたが、みんな相変わらずの個性を発揮しながらも、とても良いメッセージをくれました。

明日から新チームでの練習が始まります。3年生が残してくれた良い部分を活かしつつ、彼らが驚くような素晴らしいチームにしていきましょう!

3年生、本当にお疲れ様でした!

男バス3年生 お疲れ様でした!

2023年05月15日

5/13(土)14(日)の2日間にわたり、バスケットボールの備中地区総体が行われました。

土曜日の笠岡高校戦では、主力メンバーの活躍により前半から差を広げることができ、ベンチメンバー全員が試合に出場することができました。

日曜日に県大会をかけて対戦した水島工業高校は、新人戦で敗れた相手でした。結果としては、前半に大差をつけられ負けてしまいましたが、両校共にベンチやギャラリーも含めて大盛り上がりで、内容としても熱い試合を演じることができたと思います。

3年生はこの試合で引退となります。とても個性的で心優しいナイスガイばかりでした。チームは最後の写真に写る2年生を中心とした新体制に移行します。

3年生のみんな!本当にお疲れ様でした!

〔試合結果〕

・総社南 81ー47 笠岡

・総社南 67ー96 水島工業

男子バスケ部始動!

2023年04月27日

今年度の男子バスケットボール部の活動が始まりました。

今年も多くの1年生部員が入部し、体育館は活気に溢れています。

チームはこれから5月の地区総体に向けて最終調整に入ります。

県総体に出場し、3年生が最高のかたちで引退できるよう頑張っていきますので、ジャミ男バスをぜひ応援よろしくお願いします!

じゃみ女子バスケ、津山戦へ!

2023年04月22日

今日は、女子バスケ部がリーグ戦で津山高校と対戦するため、

津山高校に行ってきました。

練習した成果を十分に発揮し、見事勝利をおさめました!

 

せっかく津山に来たので、近くの衆楽園に行って

みんなでお弁当を食べました

天気も良く、みんなで記念撮影をし

神々しい樹木にパワーをもらい

最後に、ぶんぶんファクトリーでお土産を買って

帰りは、力尽きました

何はともあれ、ナイスゲームでした!

来週のリーグ戦も頑張ろう☆

女バス、新年度始動!!

2023年04月4日

いよいよ今日から令和5年度の練習が始まりました🏀

練習後は、ぽかぽか陽気の中、桜とたわむれました。

4月のリーグ戦に向けて頑張りたいと思います☆

 

 

女子バスケ3年生お疲れさまでした⭐︎

2022年05月30日

5月27日(金)岡山市総合文化体育館にて、県総体に出場してきました。

残念ながら試合には負けましたが、最後まで諦めず戦い抜きました。

思えば昨年9月の初めての公式戦から今日まで、どの試合も楽に戦った

試合はなく、いつも最後まで展開がもつれる接戦の数々でした。

しかし、その度に強く、たくましい成長を見せてくれました。

「周りから応援してもらえるチーム」を目指し、素直、誠実、意地を大切にして

ひたむきに練習に取り組んだ姿勢は、きっと後輩にも伝わっています。

ここまで連れてきてくれて本当にありがとう!最高のチームになりましたね。

 

バスケットボール部 男子 練習頑張っています

2022年04月9日

令和4年4月9日(土)

新年度になりました。

部員もそれぞれ進級して 学年が上がりました。

来週のチャレンジリーグに向けて 練習に励んでいます。

今日は顧問の横山先生から リバウンドの取り方・ドリブルの強弱などを

指導していただきました。

マネージャーも選手のサポートを頑張っています。

来週は部紹介、初会合があります。

新入生の皆さんの入部を待っています。

島田先生、じゃみ卒業!

2022年04月3日

島田先生、いつも温かくじゃみ女バスを見守ってくれてありがとうございました。

先生のおかげで、とっても素敵なチームです。

またいつか、体育館でボール回しをする島田先生が見られることを

楽しみにしています。本当に2年間、お世話になりました!!

じゃみ女バス34期生卒業

2022年04月3日

            3月1日 笑顔で卒業しました

 

       先輩の意志を引き継いで、明日からまた頑張ります☆

« 前ページへ