部活動紹介がありました!
2023年04月13日
現在、入学したての1年生は、オリエンテーションの真っただ中です。
今日は、2,3年生による部活動紹介が行われました。
「ぜひ入部してもらって、一緒に青春を謳歌したい!」
と、2,3年生はかなり前から、生徒会を中心に準備を進めてきました。
各部活動の工夫をこらした紹介をご覧ください!
























最後は、生徒会執行部もしっかりアピールできました!


1年生は、興味津々に聞いていました!

何かに熱中するって、とても素敵なことです!
1年生のみなさん、たくさんの入部を待ってまーす☆

ダンス部帰国報告!
2023年04月7日

カリフォルニア州アーバインで行われた『ミスダンスドリルチームインターナショナルIn USA 2023』に出場したダンス部3名が無事帰国しましたので報告します。


カリフォルニア滞在中には、現地のダンス強豪校「アーリントン高校」を訪問する機会がありました。
アイスブレイクのゲームを一緒に楽しんだ後、お土産の交換、お互いのダンスの発表など、とても素晴らしい国際交流の機会となりました。



本番は、現地時間4月1日の午後3時半ごろでした。ジャミダンスチームの3人は世界の大舞台で、堂々とのびやかな演技を見せてくれました。
会場からは暖かい声援と拍手をいただき、生徒たちも大きな達成感を得たようです。

アメリカ滞在の最終日はもちろんディズニーランド。ディズニーのバックステージで特別なダンスレッスンも受講することができました。
帰国のフライトは約11時間半。そのあと羽田から岡山空港まで約1時間。
日付変更線を超える旅は、本当に体への負担が大きくて疲れますが、みんな体調を崩すようなこともなく、すべての旅程を無事終了しました。
この度のダンス部のアメリカ遠征には、多くの方々からご支援をいただき、そのおかげで生徒たちはこのようなかけがえのない体験をすることができました。
本当にありがとうございました。
↓ ↓ ↓ ダンス部保護者会からのお礼状はこちらをご覧ください。
寄付のお礼-2PDF (1)
女バス、新年度始動!!
2023年04月4日
いよいよ今日から令和5年度の練習が始まりました🏀
練習後は、ぽかぽか陽気の中、桜とたわむれました。
4月のリーグ戦に向けて頑張りたいと思います☆


ジャミブログ40 ダンス部お披露目会!!
2023年03月21日
今月29日に世界大会に旅立つダンス部の
演技お披露目会がありました。

保護者の皆さま、卒業した3年生や在校生、
ダンス部の先輩たちをはじめ、
たくさんの観客の皆さまが見守る中、
ダンス部が演技を披露しました。

オープニングアクトは、ダンス部全員での
パフォーマンスです。

次に、1・2年生の作品が披露されました。




途中で、3年生が作成した、これまでの活動をまとめた動画も
披露されました。

そして、最後に世界大会で披露する演技です。

















演技はとてもすばらしく、大歓声でした!!
出場が決定してから、3人でずっと練習を続けてきました。
「目指せ、世界大会優勝!」の夢に向けて、
本番もこれまでの成果が発揮できるとよいですね!

ダンス部の皆さんの健闘をお祈りしています!
本日は、お忙しい中、お披露目会にお越しくださり、
ありがとうございました!
今後も変わらぬご支援ご声援をお願いいたします!!
(ダンス部)総社市役所の皆様からご支援をいただきました。
2023年03月21日

ダンス部のアメリカ遠征出発が近づいてきました。
20日に総社市役所を再び訪問し、総社市役所にお勤めの多くのジャミOBの皆様からの心温まるご支援をいただきました。
皆様から頂戴した温かい応援の気持ちをしっかりと胸に刻み、カリフォルニアのステージでしっかりと踊りきってまいります。


今回の遠征に向けて、ダンス部メンバーはこのような白いジャケットを揃えて用意しました。
Japan を代表するメンバーの一員として、
Jami Dance を立派に踊り、世界へ挑戦する所存です。


3月29日に出発します。
たくさん方々から応援をいただき、本当にありがとうございます。
ジャミブログ36 ダンス部お披露目会します!
2023年03月15日
今月末の世界大会に向けて、
ダンス部の演技お披露目会があります!

ダンス部は、昨年の夏に行われた全国大会のリリカル部門に
おいて入賞し、3月30日からアメリカで行われる世界大会
に出場することになりました!
それを記念して、お披露目会を行います!
3月21日(火・祝日) 15:30~ 約30分間。
総社南高校体育館にて。15:00開場です。



本校生徒の皆さんはもちろん、
一般の皆さまもぜひ、お越しください!
ダンス部に興味のある中学生の皆さんも大歓迎です!!
ご来校の皆さまは、マスク着用と手指消毒にご協力ください。
本校の駐車場は、それほど広くありません。
可能な限り、公共交通機関をご利用ください。
皆さんのお越しを心よりお待ちしております!
ジャミブログ35 河本さん入賞!!
2023年03月15日
本校を卒業した3年生の河本心結(かわもと ゆい)さんが、
日本医師会・読売新聞社が主催している
第6回「生命(いのち)を見つめるフォト&エッセー」の
フォト部門・小中高生の部で「優秀賞」を受賞しました!
「生命を見つめるフォト&エッセー」は、
人間や動植物のいのちの輝く一瞬をとらえた写真や、
医師や看護師、患者との交流をつづったエッセーを
募集するものだそうです。
2月18日に、東京で行われた表彰式に出席し、
表彰状とステキなたてを授与されました。


2月25日の「読売新聞」で受賞作品が掲載されました!






「あったかいなぁ」というタイトルの作品です。

とっても心がほっこりしますね。
河本さんは、写真部副部長として活動し、
学校行事でもたくさん写真を撮影してくれました。
河本さんが撮った写真に写る生徒たちは、
みんなとってもいい表情!
被写体の自然な笑顔を引き出している
素敵な写真ばかりです!
卒業後は、助産師という夢に向かって励みながら、
写真も続けていくそうです。
今後もあったかい写真をたくさん撮ってください!
野球部春季大会 始動
2023年03月4日
春季大会西部地区予選の組み合わせが決まりました。初戦は4月8日(土)にマスカット球場で古城池高校さんとの対戦です。古城池高校さんとは相性が悪く、公式戦・練習試合ともに過去は負け越しています。しかし、最近は一昨年の春のように、地区で勝てば県大会で一気に駆け上がったこともあり、相手にとって不足なく苦手意識もありません。
勝てれば4月15日に玉原球場で高梁高校さんと対戦です。1年生大会のようには行かないかもしれませんが、県大会に進むためには負けられない相手が続きます。応援よろしくお願いします。

硬式野球部卒部式
2023年02月28日
卒業式を前に硬式野球部の卒部式(送部式)が行われました。様々なことを乗り越えて一つのチームになった35期の3年生たちに、後輩たちから心をこめた記念品とねぎらいの言葉が送られました。


卒業生からは真面目な後輩へのエールと板谷監督のモノマネが送られました。全く。どこまで行ってもこの調子は変わりません。3月31日までは野球部員です。SNSトラブルにはくれぐれも用心を!卒業生の築いてくれた伝統を大切に、卒業生が胸を張れる今後を築くことを誓った後輩たちでした。

ジャミブログ32 ダンス部 応援ありがとうございます!
2023年02月21日
先日、国際ソロプチミスト総社様をお招きして
3月に世界大会に出場する本校ダンス部の
壮行式を行いました。

国際ソロプチミスト総社様を代表して、
お忙しい中、田中様、福島様、藤井様が
激励に駆けつけてくださいました。
ダンス部の世界大会出場をとても喜んでくださり
心から応援していると、とても温かいお言葉を
かけてくださいました。


激励を受けて、ダンス部の活躍をとても楽しみにして
くださっている皆さんのご期待に応えられるよう、
大会までより一層頑張ろう!と思ったようです。
山陽新聞社から取材もしていただきました!



今日は、世界大会に向けて、
3年藤井さんがデザインした
お揃いのユニフォームを披露。

胸には、「Jami Dance」の文字。
そして、背中には、桜の花に「JAPAN SOJA MINAMI」が
かっこよく映えています!!



3年生の3人(大橋さん、友重さん、藤井さん)は
3月の世界大会に向けて、練習に励んでいます!

目指せ、世界一っ!!

今後も、ジャミダンス部の応援を
どうぞ、よろしくお願いします!!

次ページへ »« 前ページへ