ジャミ弓道部 部活観察ブログ⑦(2018.6.4)

2018年06月8日

ジャミ弓道部 第3顧問 部活観察ブログ⑦(2018.6.4)

先週の土・日曜は、県総体でした。

男女ともに代表者5名が4本ずつ計20本の矢を射ち、これを2回行い、

計40本の的中制で岡山県代表校が決まります。

上位8位で決勝リーグに進み、最終的には男女1校ずつが全国大会へ出場します。

この試合で上の大会に進めなければ、3年生は引退です。

そのプレッシャーもあるようでした。

練習では、あんなに的中していて調子がよかった選手も、

本番では、なかなかそうはいきません。

残念ながら、今回、ジャミは上の大会に進むことはできませんでした。

ここからの気持ちの切りかえは大変ですが、とても大事です。

月曜日からは、3年生は受験に向けて一直線です。

1,2年生は、3年生が抜けた穴を埋めるべく、必死で練習です。

それぞれより高みを目指して、ともに精進していきます。

来週の個人戦、そして6月中旬の中国大会へ向けて、頑張るぞ!!

image

image

imageimageimage

image

image

ジャミ弓道部 部活観察ブログ⑥(2018.5.28)

2018年06月8日

ジャミ弓道部 第3顧問 部活観察ブログ⑥(2018.5.28)

先日、練習前に3年生の卒業アルバム用の写真を撮影しました。

3年生だけでアルバム写真を撮っていただいた後、

1,2年生も一緒に撮影しました。

久々の全員集合です。

かなりの大人数ですが、和気あいあいで仲良しです。

こういう時間もとても大切ですね。

写真撮影後は、いそいそと練習に勤しみます。

今後も、メリハリのある活動を頑張ります!!

image

image

image

image

ダンスドリル 全国大会 出場決定

2018年06月4日

6月2日(土)ジップアリーナ岡山で全国中学校・高等学校ダンス

ドリル選手権大会2018中国四国大会(Dance Challenge Cup in Okayama)

が開催されました。

image

プロップ部門     第1位

リリカル部門     第1位

HIPHOP男女混成部門   第2位    

image

出場した3ジャンル全てで、全国大会(7/31~大阪)へ

の出場資格を得ることができ、
大変嬉しく思うとともに、身が引き締まる思いです。
全国大会ではさらに磨きをかけたJAMI DANCEを披露するつもりです!
たくさんのご声援ありがとうございましたm(_ _)m
そして、この後もよろしくお願いします\(^o^)/
次は、2週間後の総文祭に向けて仕上げていきます。

バスケットボール部 地区予選大会

2018年06月1日

3年生にとって、最後の地区予選となりました。

男女とも、最後の大会で今まで培ってきた技術と経験を披露する場となりました。

新人戦では男女とも県大会に出場できましたが、この大会は、地区予選の出場枠が減り厳しい戦いとなりました。

男子は倉敷商業高校に勝利し県大会出場を決めました。

女子は、1日目は倉敷鷲羽高校に勝利しましたが、2日目に倉敷青陵高校に僅差で敗れ、残念ながら県大会出場を逃しました。

これで引退となりました。2年間お疲れさまでした。次は受験に向けて頑張ってください。

男子は6月8日にジップアリーナで岡山城東高校と戦います。悔いの残らない試合を期待しています。

IMG_8713

IMG_8750

IMG_8819

IMG_8832

IMG_9182

ジャミ弓道部 顧問 部活観察ブログ⑤(2018.5.26)

2018年05月30日

来たる県総体個人戦まで、あと1週間です。

顧問の指導もいつも以上に、情熱的です!!

2、3年生は、自分の練習をしながら、1年生への指導も行います。

1年生は、顧問や先輩から教わったことをしっかりとメモしています。

本日の講義テーマは「射法八節」。う~ん、難しい!!

ゴム弓で練習しつつ、先輩たちの後ろ姿をじっと見つめます。

先輩たちのように格好良く弓をひける日が、1日も早く来るとよいですね。

練習後には、絵しりとりをしたりおしゃべりをしたりと、絆もしっかり深めます。

絵しりとりは、かなり高レベル。画伯を発見しました☆

県総体まで、あと1週間! 頑張れ、ジャミ弓道部!!

image

image

image

ジャミ弓道部 部活観察ブログ④(2018.5.12)

2018年05月14日

ジャミ弓道部  部活観察ブログ④(2018.5.12)

12日(土)は、総社市弓道場にて、県総体の個人戦予選がありました。

6月9日に行われる県総体個人戦への出場を狙います!

1回目・2回目の両方で2中(4本中2本が的中)すれば、県総体へ出場です。

しかし、いつもできていることを、本番でも実践することの難しさを痛感・・・

緊張のためか、なかなかいつも通りにはいきません・・・

個人戦は、2年生男子が1名、県総体への出場権を獲得しました!

次は、6/2(土)・3(日)の県総体団体戦!

そして、6/12(土)は、県総体個人戦です!

みんな、頑張れ!!

imageimageimage

imageimageimage

吹奏楽部定期演奏会に向けて

2018年05月11日

DSC01064DSC01063

DSC01066

今年も総社市民会館で6月2日(土)17:00開演で

第21回定期演奏会を行います。

演奏曲名は、STAR WARS、ハンガリー狂詩曲第2番

ディズニー・プリンセス・メドレー 他です。

ぜひ見に来てください!!部員一同お待ちしています。

吹奏楽部保護者参観

2018年05月11日

DSC01045DSC01046DSC01056

DSC01049DSC01066DSC01051DSC01057DSC01065

定期演奏会の練習を見ていただきました!!

ジャミ弓道部 第3顧問 部活観察ブログ③(2018.5.5)

2018年05月8日

ジャミ弓道部 第3顧問 部活観察ブログ③(2018.5.5)

今日は、総社市北公園にて、遠的大会です。

直径1Mの的を60M離れた所から狙います。

普段練習している近的とは勝手が違う上、今日の強風にみんな苦戦です。

ベテランの大先輩方は、やはりすごかった!!

個人戦高校生の部ではジャミ生も入賞させていただきました!

雲ひとつない晴天のもと、和気あいあいと弓道を楽しめた上、とても勉強になったステキな1日でした。

明日5/6(日)は、審査。

そして、5/12(土)は、大事な大事な県総体の予選です!

みんな、頑張れ!!

imageimage

imageimageimageimageimageimageimageimage

ジャミ弓道部 第3顧問 部活観察ブログ②(2018.4.22)

2018年04月25日

ジャミ弓道部 第3顧問 部活観察ブログ②(2018.4.22)

この土・日は、吉備津弓道場で大事な試合。

「岡山県高校弓道大会兼中国大会予選」でした。

女子個人では、3位に入賞し中国大会への出場を見事決めた選手も!

なんと、7中(8本の矢を射て、7本的にあてる)というすばらしい成績!

「日々の鍛練の賜物だなぁ…すごいなぁ…」と感心。

当の本人は「今日はあたりました」と、控え目に微笑んでいました。

こういう謙虚な姿勢が何事にも大切なのだなと、とても勉強になりました。

今後も、生徒たちの鍛練は続きます。

ジャミ弓道部の躍動にご注目ください!

imageimage

image

imageimage

imageimage

image

image

image

imageimage

次ページへ »« 前ページへ