令和元年度 3学期 校長メッセージ

  令和元年度 3学期 校長メッセージ
皆さん 元気ですか?
3学期の始業式で、「3か月後には、自分はどのようになっているか、想像できますか。」と話しました。本来ならば今日は3学期の終業式のはず。なりたい自分に近づけたかどうか振り返ってもらおうと思っていました。そして、補習を受けたり、部活をしたりという、当たり前の日常があると思っていました。
まさか学校に登校できない状況になろうとは私も想像できていませんでした。
皆さんは、終わりの見えない不安に押しつぶされそうになりながらも、よく我慢し、自制心を持って、行動してくれていることと思います。

学校としても、1日も早く今後のことを皆さんにお知らせしたいのですが、今はまだできません。皆さんと同じように、学校も、何をどうすればいいのか先が見えないもどかしさと焦りや苛立ちに押しつぶされそうです。
今晩、専門家会議が国に提案され、それを受けて、国が方針を出します。今朝のニュースでは、専門家会議で、感染確認のされていない地域では、「学校活動や屋外でのスポーツ観戦・文化施設利用などリスクが低い活動から解除してもよい」との提案が出されるようだと報道がありましたので、少し期待しているところです。その後、県の方針が決定され、最後に学校の方針を決定します。よって皆さんに、今度のことをお知らせできるのは、学校のHP又はクラッシーしかありません。今、正確な情報と正しい知識に基づく対応が重要となりますので、各自、積極的な情報収集に努めてください。

今、爆発的な感染拡大にならないように日本にいる人々が、それぞれできることを精一杯頑張っていることで、なんとか持ちこたえている状況のようです。この新型コロナウイルスという、見えざる敵とどう戦い、この困難をどう乗り越えられるか、一人ひとりが考え、それぞれが行動するしかないのが現状です。
この見えざる敵に勝つまで、努力と忍耐が必要です。私たち一人一人が、この見えざる敵に負けないように、予防を万全にするのが最善の策であろうと思います。私たちが、できる限りの努力をいたしましょう。

さて、皆さんの進路については、授業がないことで随分不安な気持ちになっていることでしょう。
各教科から課題が出されていたり、Classiで問題が配信されたりしています。真面目に取り組んでいる人もいれば、時間を持て余している人もいるようなので、心配しています。
こんなときだからこそ、自分で自分を律していかなくてはなりません。やらねばならぬことを着々としている人と行動に移せない人との差がどんどん開いているのではないかと懸念しています。時間は取り戻せません。今を大切にしてください。今しかできないことをどうすればいいのかしっかり考えてください。

そこで、皆さんに私の好きな詩を贈りたいと思います。相田みつをさんの「生きていてよかった」という詩集からです。

あのね
がんばんなくてもいいからさ 
具体的に動くことだね    みつを

この言葉のもつ意味と相田みつをさんの力強い書が、私は好きです。もう少し説明すると、これは、1986年6月(週刊ダイアモンド誌に連載されていたものを復刻再編集されたもので、次のような詩を書にしているのです。図書館にもあると思うので、ぜひ読んでみてください。

K君へ
ともかく 具体的に動くことだね。
いま、ここ、を 
具体的に動く それしかないね。
具体的に動けば、具体的な答えが出るから
自分の期待通りの答えが 出るかどうか
それは別として
具体的に動けば 必ず具体的な答えが出るよ。
そして 動くのは自分

私は頭では、わかっていることも行動に移せない甘い自分がいることを知っています。だから、いつも自問自答します。これでいいのか?と。特に仕事上でが、やるか やらないか やれなかったのか やらなかったのか。全て自分次第だぞと・・・問いかけ、考え、行動するようにしています。

皆さんも、これでいいのか?と・・・・自分自身に問いかけ、考え、とにかく具体的に行動してみてください。
何もしないのは退化していると肝に銘じ、進化していけるように、考え行動してください。

最後に、お知らせします。
昨日、来年度の入学生を決定し、本校生徒となれる240名を発表しました。
皆さんも新聞報道で知っていると思いますが、特別入試と一般入試合わせて、240人募集したところ、344名が受験してくれました。よって104名の中学生が涙を流したということになります。皆さんも1年2年前を思い出してください。
合格発表の喜びを、あの時の決意・意欲は今どうなっていますか?

これだけの中学生が、総社南に行きたいと言ってくれる学校に皆さんは在籍しているわけです。後輩たちが、がっかりしない学校にしていきましょう。
先輩としての自覚をもち、また総社南の生徒であることを、一人ひとりが誇りをもって行動してください。
それでは、皆さんが、自らの命を守る行動をし、令和2年度1学期、4月8日に全員が、元気な顔と、自分自身を律することができた自信あふれる態度を見せてくれることを期待しています。  
  令和2年3月19日 
岡山県立総社南高等学校長 福本まゆみ

*その後日決定したこと
4月7日を登校日にしました。新3年12時30分までに、新2年生13時30分までに、登校してください。当日発表されるHRに集合してください。